新潮文庫<br> 司馬遼太郎が考えたこと〈1〉エッセイ1953.10~1961.10

個数:
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
司馬遼太郎が考えたこと〈1〉エッセイ1953.10~1961.10

  • 司馬 遼太郎【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 新潮社(2005/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月06日 08時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 500p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784101152431
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

内容説明

歴史と文明、人間について天性の明るい知性で考えぬいた司馬遼太郎が、40年以上にわたる創作活動のかたわら書き残したエッセイを、年代を追って収録した集大成シリーズ。第1巻は、新聞記者時代から、『梟の城』で直木賞を受賞する前後まで。食や大阪、神戸についてのエッセイや、戦争中の極限的経験を綴った「それでも、死はやってくる」など、若き日の思索をたどる89篇を収録。

目次

請願寺の狸ばやし
それでも、死はやってくる
妖怪と鬼面
石楠花妖話
「百人展」雑感
「風景」という造型
影なき男
モダン・町の絵師中村真論
この本を読んで下さる方へ
あるサラリーマン記者〔ほか〕

著者等紹介

司馬遼太郎[シバリョウタロウ]
1923‐1996。大阪市生れ。大阪外語学校蒙古語科卒。産経新聞文化部に勤めていた1960(昭和35)年、『梟の城』で直木賞受賞。以後、歴史小説を一新する話題作を続々と発表。’66年に『竜馬がゆく』『国盗り物語』で菊池寛賞を受賞したのを始め、数々の賞を受賞。’93(平成5)年には文化勲章を受章。“司馬史観”とよばれる自在で明晰な歴史の見方が絶大な信頼をあつめるなか、’71年開始の『街道をゆく』などの連載半ばにして急逝。享年72
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

52
若かりし頃の司馬さんの思索が興味深いです。新聞記者から直木賞受賞までの雑文ですが、後の世界観の原点があるように思えました。2023/03/14

金吾

33
○司馬さんの初期のエッセイです。初期の段階で既に幅広い分野を網羅していることに驚きます。「それでも、死はやってくる」「風景という造型」「この本を読んでくださる方へ」「顔の話」「魚ぎらい」「忍術使い」「別所家籠城の狂気」「生きているご先祖を」「無銭旅行」「出雲のふしぎ」「わかってください 酒を飲む苦しみを」「僧兵あがりの大名」「馬フン薬」「ふたりの平八郎」が好みです。2023/05/20

金吾

29
○司馬遼太郎さんの初期のエッセイ集であり、面白かったです。司馬さんの人物表現は絶妙であり本作でも遺憾なく発揮されていますが、食べ物の記載がほとんどないていう疑問に感じていたことが本作で解消されました。鯛の焼死体という表現に笑いました。出雲の話もかなり好きです。2021/02/04

AICHAN

23
『「国家というものは、国民の一人一人を五十年、その堵に安んじさせるための福祉機関ではなかったのか。戦いのための装置であり召集令を出すための機関であるなら、おれは日本に生れたことが呪わしい」と涙をにじませて語った男は、予備学生を志願し、特攻第一陣で死んだ』…そういう世の中がまた来る予感がする。国民が向かうのは戦場だけではない。福島第一原発の終息現場に国民を投入するという法律を政府は作った。東電役員は海外に逃げ省庁は首都圏から避難する。司馬さんが生きていたら間違いなく安倍政権に「NO!」を突きつけるだろう。2016/03/13

aponchan

22
司馬遼太郎氏作品乱読のうちの一冊。若い頃の氏のにおいが強烈で、楽しめた。 それなりに氏の作品は読んできたが、尖り具合がとても良かった。2023/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/493829
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。