新潮文庫<br> 輝ける闇 (改版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
輝ける闇 (改版)

  • 開高健
  • 価格 ¥737(本体¥670)
  • 新潮社(2010/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年05月01日 19時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 353p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101128092
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

閃光と爆音、戦場のリアル。倦怠と銃弾と孤独。戦場から戦争そのものを描く世界文学の到達点。

銃声が止んだ……虫が鳴く、猿が叫ぶ、黄昏のヴェトナムの森。その叫喚のなかで人はひっそり死んでゆく。誰も殺せず、誰も救えず、誰のためでもない、空と土の間を漂うしかない焦燥のリズムが亜熱帯アジアの匂いと響きと色のなかに漂う。孤独・不安・徒労・死――ヴェトナムの戦いを肌で感じた著者が、生の異相を果敢に凝視し、戦争の絶望とみにくさをえぐり出した書下ろし長編。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tototousenn@超多忙につき、読書冬眠中。

124
50年前ベトナム戦争と呼ばれる戦争があった。 Wikiによれば、1965年11月 - 1975年4月30日に及んだ戦いだった。 開高は取材のため南ベトナム政府軍に従軍し激しい戦闘に巻き込まれ奇跡的に生還した体験をベースにこの小説を書いたと言われている。 全ページ今にも張り裂けんばかりの緊張の連続で物語は進行する。 生と死は隣り合わせで存在し誰のための誰による戦いなのか理由は消滅し、孤独・不安・絶望・徒労・虚無・無毛・醜悪が彷徨しこれでもかと咆哮する。2021/03/21

ehirano1

103
「ベトナム戦記」で書ききれなかったことを本書にしたためたのか、それともその逆なのか定かではありませんが、「輝」と「闇」の対について、「輝の中における闇」なのか「闇の中における輝」なのか、それとも「黒輝りするような闇」なのか。受け取り方がいろいろあって楽しいです。2023/11/24

おくちゃん🌸柳緑花紅

99
とあるトーク番組で角田光代さんが一番ズルをしていない作品として本作をお薦めの一冊に挙げていたことから、手にした。ベトナムの現地で作者が見たもの、感じたもの、かいだにおい、不安と孤独、そして恐怖と絶望。戦争とは。。。開高健さんにしか書けないそのねっとりとした腐臭は現実のものだった。凄い作品を読んだ。チャンの言葉や思いが痛々しく切ない。けれど響いたこの感じを表現する術が私にはない。2016/07/14

まさにい

86
再読。この本を初めて読んだのは大学生の時であった。その当時の記憶では戦争の悲惨さと何もできない著者の苛立ちが書かれていると思って読んでいた。しかし再読では、南ヴェトナムの腐敗と共産主義の一元的恐怖政治、そして誰のための戦争で、だれが犠牲になるのか、だれの犠牲の上で誰が得をするのか、結局何の意味があったのかなど、混沌とした虚脱感が感じられた。ただ正義を主張できる資格のある戦争はないのだ、ということだけがいえるのだと思う。2016/07/04

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

76
とても骨太な作品。凄いのだけれど、自分の中で上手く消化しきれていないのが悔しい。ベトナム戦争の光と闇。帝国アメリカとベトナムゲリラの戦いという単純な図式でしかベトナム戦争を知らない私にとっては非常にショックな作品。退廃、混沌、市民の怒りと脅え、諦め、そしてねっとりとしたベトナムの空気を圧倒的な表現力で描いている。ベトナムに従軍記者として同行した開高氏だからこそ書けた作品ではないだろうか?ルポルタージュである「ベトナム戦記」も是非読んでみたい。★★★★2013/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/482265
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。