新潮文庫<br> 侏儒の言葉・西方の人 (改版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
侏儒の言葉・西方の人 (改版)

  • 芥川 龍之介【著】
  • 価格 ¥506(本体¥460)
  • 新潮社(2012/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 8pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 10時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 259p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101025070
  • NDC分類 917
  • Cコード C0195

内容説明

眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい―。鋭敏な頭脳と表現力を無尽に駆使し、世に溢れる偽善や欺瞞を嘲る。死に取り憑かれた鬼才の懐疑的な顔つきと厭世的な精神を鮮烈に伝えるアフォリズム(『侏儒の言葉』)。自らの人生を聖者キリストに重ね、感情を移入して自己の悲しさ、あるいは苦痛を訴える(『西方の人』)。自殺の直前に執筆された芥川文学の総決算。

著者等紹介

芥川龍之介[アクタガワリュウノスケ]
1892‐1927。東京生れ。東京帝大英文科卒。在学中から創作を始め、短編「鼻」が夏目漱石の激賞を受ける。その後今昔物語などから材を取った王朝もの「羅生門」「芋粥」「薮の中」、中国の説話によった童話「杜子春」などを次々と発表、大正文壇の寵児となる。西欧の短編小説の手法・様式を完全に身に付け、東西の文献資料に材を仰ぎながら、自身の主題を見事に小説化した傑作を多数発表。’25(大正14)年頃より体調がすぐれず、「唯ぼんやりした不安」のなか、薬物自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェルナーの日記

131
芥川作品の中でも中期後半~最晩年に当たる作品。『蜘蛛の糸』とか、『地獄変』、『羅生門』のような、カミソリのような鋭敏さもつ鮮やかさを匂わせる作品や、『杜子春』、『トロッコ』のような牧歌的な雰囲気を醸しだした作品など写実的な提喩を使用せず、著者の文学に対する(自身の半生を含めた)自分観を強く打ちだした作品ではないだろうか。2016/03/16

新地学@児童書病発動中

78
ひさしぶりに読んだ芥川龍之介。隅々まで神経の行き届いた端正な文章が印象的。『西方の人』のキリストはジャーナリストという言葉にがっかり。神が人になって、人と同じように苦しんだことがキリスト教の魅力だと思う。そこを考えたらジャーナリストという言葉は焦点がずれている気がする。遠藤周作や三浦綾子と言った人たちにくらべたらキリスト教に対する理解は薄いようだ。それでも行間から作者の悲鳴や呻吟のようなものが伝わってきて痛々しい思いだった。当時の芥川龍之介の心情は十字架上のイエスの心情に案外近かったのかもしれない。2013/10/28

76
西方の人と、続西方の人はキリストの話なのでややわかりづらかったです。前半の芥川節(?)は共感したり感心したり、大変楽しめました!皮肉混じりなところもあり、哲学も入り交じって笑えます。『小児』『武器』『地獄』が気に入っています。2014/12/06

Rin

60
伊坂幸太郎氏のチルドレンを読んでからずっと気になっていた「侏儒の言葉」。なんともひねくれていたり、なるほど、と思わされたり。良くわからないものもあったけれど、意外にも順調に読むことができた。「事実」の「彼らの最も知りたいのは愛とは何かということではない。キリストは私生児かどうかということである。」や「諸君」「親子」「兵卒」「天才」「軍事教育」が面白くも的を得ているように思えた。「可能」「良い人」はひねくれているようにも思える。何とも一言では表せない読後感。それでも、行きつ戻りつしながら読んだ一冊でした。2018/04/21

優希

56
自殺直前に書かれた作品になります。『西方のキリスト』が刺さりました。自らをキリストに重ね、自己の哀しさと苦痛を訴えていたからだと思います。芥川文学の総決算と言ってもいい作品集でした。2023/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/560746
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。