鳥の手帖

  • ポイントキャンペーン

鳥の手帖

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 208,/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784095040615
  • NDC分類 488.038
  • Cコード C0095

出版社内容情報

江戸後期に制作された毛利梅園の傑作鳥類図譜「梅園禽譜」からの細密図譜67点とカラー写真で、日本の鳥141種を紹介。詳細な生物学的解説に、季語、異名、小説・詩歌での用例も充実させた鳥の歳時記です。

目次 留 鳥 おなが(尾長) すずめ(雀) かささぎ(鵲) しじゅうから(四十雀) かわらひわ(河原鶸) はと(鳩・鴿) からす(烏・鴉) しらこばと(白子鳩) きじ(雉・雉子) ひよどり(鵯) こうらいきじ(高麗雉) ほおじろ(頬白・黄道眉・画眉鳥) けり(鳧・計里・水札) めじろ(目白・眼白・繍眼児) こじゅけい(小綬鶏) とび(鳶・鴟・鵄) きじばと(雉鳩) ひばり(雲雀) ほか 漂 鳥 うずら(鶉) あかはら(赤腹) うぐいす(鶯) るりびたき(瑠璃鶲) むくどり(椋鳥) ありすい(蟻吸) くろじ(黒鵐) あおさぎ(青鷺・蒼鷺) あおじ(蒿雀・青鵐) ばん(鷭) うそ(鷽) おおばん(大鷭) とらつぐみ(虎鶫) 夏 鳥 かっこう(郭公) いわひばり(岩雲雀) さんしょうくい(山椒食)きびたき(黄鶲) のごま(野駒) まみじろ(眉白) さんこうちょう(三光鳥)こるり(小瑠璃) つばめ(燕) こまどり(駒鳥) あまつばめ(雨燕) さしば(刺羽・差羽) おおるり(大瑠璃) ぶっぽうそう(仏法僧) かやくぐり(茅潜)   つつどり(筒鳥) ほか 冬 鳥 はやぶさ(隼) つぐみ(鶫) しろはら(白腹) ひわ(鶸

内容説明

江戸時代後期に隆盛を見た日本の博物学は、日本人の手になる多くの博物画を産み出しました。その中でも鳥を描いたものは、精密さの点で他に類を見ないと言われています。『梅園禽譜』はその代表的なものです。一般には目にすることのむずかしいこの図譜から採録した図版を中心に、身近な鳥を集めてこの本をまとめました。それぞれの項目には、古今の文献から採集した用例文を添え、季語・異名も掲げて詩歌や俳句などを作る方のための便も図りました。

目次

留鳥
漂鳥
夏鳥
冬鳥
旅鳥
飼鳥