小学館文庫<br> メタルカラーの時代〈7〉デジタル維新の一番走者

電子版価格
¥671
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
メタルカラーの時代〈7〉デジタル維新の一番走者

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 349p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094021974
  • NDC分類 502.1
  • Cコード C0195

出版社内容情報

景気をバリバリ牽引<デジタル家電>??その原点に迫る!

「お前は何をやっているのか」。フロッピー電子カメラで失敗しながらも研究開発を継続すること10年。カシオの末高弘之氏は液晶ディスプレイ付きデジカメ「エクシリム」を発売し空前の人気を得る。 「デジタルなんてやめたほうがいい」。創業者の井深大すら否定し続けたデジタルオーディオに取り組んだ、ソニーの中島平太郎氏。その壮絶な技術者魂は、後に巨大市場に育つ音楽CDの誕生につながった。 本書には「デジタル家電」一番走者たちの、開発秘話がぎっしりつまっている。

内容説明

「お前は何をやっているのか」。フロッピー電子カメラで失敗しながらも研究開発を継続すること一〇年。カシオの末高弘之氏は液晶ディスプレイ付きデジカメ「QV‐10」を発売し空前の人気を得る。「デジタルなんてやめたほうがいい」。創業者の井深大すら否定し続けたデジタルオーディオに取り組んだ、ソニーの中島平太郎氏による世界初のデジタル録音機は、一〇〇台売って二〇〇件のクレームが来た。だが、その壮絶な技術者魂は、後に巨大市場に育つ音楽CDの誕生につながった。本書には「デジタル家電」の一番走者たちが、山根一真につい語ってしまった開発秘話がぎっしりつまっている。

目次

宇宙の玄関=山口に「パラボラ林立」の理由(国際電信電話)
地球局「静止衛星」遠隔操作の腕前(日本サテライトシステムズ)
100人部隊の多忙「携帯電話基地局」工事(NTTドコモ)
マルコーニ「大西洋無線通信成功」は誤謬か(東海大学)
家庭に500個ある電子部品「フェライト」の製造(日立金属)
マルチメディアの窓「液晶画面」開発の独走技術(シャープ)
ブラウン管に必須「シャドウマスク」の極小穴作り(大日本印刷)
カラオケ普及の主役「レーザーディスク」の開発(パイオニア/パイオニアビデオ)
世界を圧倒の「チップコンデンサ」製造の底力(由利工業)
全世界の放送局が採用「ベータカム」TVカメラ(ソニー)〔ほか〕

著者等紹介

山根一真[ヤマネカズマ]
1947年東京生まれ。独協大学ドイツ語学科卒。1998年「メタルカラーの時代」の業績に対し「東京クリエーション大賞」で大賞。2005年愛知万博愛知県プロデューサー、宇宙航空研究開発機構嘱託、日本文芸家協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

8
デジタルな技術を製品にうまく利用している分野の話です。今では当然であまり意識していない製品の開発などにかなりの苦労された話をうまく山根さんが聴きだしています。日本はこのような中堅技術者で成り立っているような気がします。2014/05/02

文章で飯を食う

1
ここにしか日本の生きる道はないと思うが?2010/02/15

和彦有住

0
電子化済み2020/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/141771
  • ご注意事項