出版社内容情報
おんぼろアパ?ト「一刻館」。不良(?)住人に日夜部屋を侵略されても、五代がこのアパ?トに居続けるのは、そこに管理人さんがいるから……。果たして五代の思いは通じるのか。る?みっくワ?ルドの決定版!
▼第1話/出たとこ勝負▼第2話/いきなり管理人▼第3話/やましい関係▼第4話/ラブホテル事情▼第5話/好きだから…▼第6話/好きなのに…▼第7話/本当のこと▼第8話/契り▼第9話/TEL YOU SWEET▼第10話/今夜 待ってる▼第11話/不幸な人々▼第12話/許さん▼第13話/約束▼第14話/形見▼第15話/桜の下で▼第16話/P.S.一刻館●登場人物/五代裕作(一刻館住人で現在就職浪人中。管理人さんを一途に想っている)。音無響子(一刻館の管理人で未亡人。かなりのヤキモチやき)。●あらすじ/こずえちゃんが、五代のバイト先に現れた。「嫌いにならないで」と泣きだすこずえを前に、五代は、やっと響子の存在を告げるのだったが…(第7話)。▼一刻館で、ようやくお互いの気持ちを確かめあった五代と響子。ふたりは惣一郎の陰を乗り越えて、やっとひとつに!(第8話)。●本巻の特徴/五代がこずえちゃんにプロポ?ズしたと勘違いした管理人さんは、一刻館から出ていく。朱美の尽力でやっと誤解を解き、ふたりは長い紆余曲折を経て、やっと結ばれるのだった。そして五代は保父試験に合格し、就職先も決定。プロポ?ズは、酔い潰れた響子の父を背負いながらと、シチュエ?シ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiro
68
大団円の第10巻。「京都国際マンガミュージアム」で読み始めやはり面白く、このラブコメ漫画の傑作を楽しもうと思い、約1ヶ月で読破した。やきもち焼きで、思い込みの激しい若き未亡人の管理人さん(響子)、一方優しいが優柔不断なためトラブルに巻き込まれてしまう五代。この二人の誤解が誤解を生んでのすれちがいに、イライラしどうしだったが、これがラブコメのおもしろさ。ラブコメのおもしろさが満喫でき、満足した全10巻だった。惣一郎の顔と、四谷の職業が最後まで明らかにならなかったW 2015/06/06
mitei
63
やっとすれ違っていた二人が結ばれた感動がでてきた。いい時代だなぁとしみじみした。年代が書いてあるから今は春香ちゃんが社会人くらいの歳で五代が40後半とかいう歳の世界も見てみたいな。2012/07/23
あーさん☆㊗️22222冊達成!!(≧▽≦)
44
第2回コミュニティに使用の為、再読。2018/12/25
p.ntsk
31
最終巻は何度読んでもやっぱり泣けてきます。みんなそれぞれ落ち着く所に落ち着いて。終わってみればそれだけのことなんだけど五代くんや管理人さんはじめ他のみんなにとっても必要なプロセスだったのかなと思います。穏やかな春の日の暖かさを感じられるラストは何度読んでもじんわりと幸せな余韻に浸れます。2014/06/28
ソラ
30
ついに完結。やきもきさせる場面は多々あったけれど、幸せな結末でした。お墓でのシーンは感動的。五代は成長したなぁ2016/07/08