ビッグコミックススピリッツ<br> ラストイニング 〈1〉 - 私立彩珠学院高校野球部の逆襲

電子版価格
¥759
  • 電子版あり

ビッグコミックススピリッツ
ラストイニング 〈1〉 - 私立彩珠学院高校野球部の逆襲

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 200p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091872814
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

▼第1話/終わってなかった夏▼第2話/まぶしい場所▼第3話/所信表明演説▼第4話/D級集団?▼第5話/“球児”の特訓▼第6話/敗北宣言?▼第7話/鳩ヶ谷節(ポッポぶし)●主な登場人物/鳩ヶ谷圭輔(「勝ち続けなきゃ意味がねぇ」がモットーの悪徳商法セールスマン。高校時代は彩珠学院野球部の捕手として活躍していたが、県大会で審判殴打事件を起こした)、狭山滋明(彩学の校長。鳩ヶ谷の現役当時の野球部監督)●あらすじ/関東某県にある彩珠学院高校野球部は、甲子園初出場で初優勝を果たした過去がある。しかし現在は毎年1、2回戦での敗退続き。元野球部監督の狭山校長は13年前の部員で、現在は悪徳商法のかどで留置所に入っている鳩ヶ谷を訪ね、新監督に就くよう依頼するが…(第1話)。●本巻の特徴/弱小高校野球部を再建させるべく、悪徳セールスマンから監督に転身した“ポッポ”こと鳩ヶ谷圭輔。1年後に甲子園出場できなければ廃部という状況下、「さわやか・ひたむき・正々堂々」を廃した常識ハズレのチームが始動する!!●その他の登場人物/毛呂山豊(彩学野球部の現監督。感動しやすいナミダ目男)、美里ゆり子(彩学経営監査室の敏腕マネージャー。野球部のリストラを提案)、滑川順平(彩学野球部2年。キャプテン)、日高直哉(彩学野球部2年。ピッチャー)、八潮創太(彩学野球部1年。キャッチャー)、大宮(彩学野球部OB会長)、浦和(彩学野球部OB。大宮ともどもウルサ方)

中原 裕[ナカハラ ユウ]
著・文・その他

神尾 龍[カミオ リュウ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

121
色々な野球漫画読んでるけど、ハラハラする始まり。ま、そりゃあんなことされたら、ひねくれるよなと思う。それだけ一生懸命にやってる人に、そんな審判いらないと怒る。2022/10/06

カラシニコフ

16
完結したので最初から読む。DCMのタイプ分けはなるほどな。  ★★★★☆2014/10/20

カラシニコフ

11
(再)DMCは鮮やか2017/03/05

読み人知らず

11
ダークヒーローな監督さんですね。楽しそうな始まり。2016/01/18

もちもちかめ

10
15年以上前の本。これがきちんと読み込めるだけの野球知識を、やっとのことで頑張って勉強してきて良かったー!まあ、あの野球問題集とか今読んでるマネーボール等々のおかげなのですが。ことごとく展開の予想がバチッと当たるこのすがすがしさよ。ふっふっふ。弱小チームがシード校相手に初回ノーアウトで前進守備とか、やばいじゃんと思ったらまさにそれで怒られてたりしてて。しみじみ。もっと野球の勉強するぞー!いや、お金になる勉強をもっとすべきなのかも‥2021/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/515980
  • ご注意事項