- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ビッグCスペシャル
出版社内容情報
SF文学の金字塔に新解釈を加えて漫画化!
時空を超えるミステリー!
西暦205X年、月で深紅の宇宙服をまとった死体が発見された。
だが、どれほど歴史をさかのぼっても該当者は見当たらない。
そして誰も予見しない驚愕の事実が浮かび上がる。
遺体はなんと5万年も前のものと鑑定されたのだ!
ネアンデルタール人やクロマニョン人が毛皮や石器を身に着けていた5万年前に、月に宇宙服を着た人が!?
SF文学界の巨星・ホーガンの名作を、漫画界の巨星・星野之宣が独自の解釈を加えて描く!
【編集担当からのおすすめ情報】
90年代前半にホーガン氏の『未来の二つの顔』の漫画化に挑み、読者はもとよりホーガン氏本人からも絶賛された星野之宣氏。
2010年に逝去されたホーガン氏を悼み、再び名作文学の漫画化に挑戦します。
連載開始前から各界を騒然とさせている本作、待望の単行本化です!
第1話 月面の死体
第2話 焼失
第3話 異星の魚
第4話 惑星ミネルヴァ
第5話 ジュピター5
第6話 ガニメデの宇宙船
第7話 ミネルヴァ大戦
第8話 惑星消滅
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
111
この原本は40年位前に出版されたおりに読んだ覚えがあるのですが内容はすっかり忘れていました。星野さんが4冊のコミックにしてくれているので手に取ってみました。最初は月面で5万年前に死んでいた宇宙服を着た人類を発見してそこから謎を解明していこうとしています。絵が大きいので私にも楽しめます。2019/02/17
keroppi
62
J・P・ホーガンの原作を星野之宣が漫画化。ブックオフで全4巻を見つけて買ってしまった。星野之宣の精緻な絵が、イマジネーションを広げる。宇宙と時間を駆け回る。2021/03/30
momogaga
44
レンタル。SFの名作でいつかは読みたいと思っていた。コミックで読めるとは幸運でした。2018/12/31
マーム
37
SF史上に残る名作と信じて疑わないこの作品と大好きな漫画家の星野之宣氏という組合せは、個人的には奇跡のコラボだと思いつつ読み始めました。 何しろ原作を読んだのが20年近く前。程よく(?)内容を忘れているため、ミステリー仕立てで謎解き的要素が強いストーリーにも、ワクワク感を失わずに読むことができました。 でも、他の人の感想を見ると、原作の構成を変えている部分もあるとのことなので、これを機に原作も再読しようかなと思いました。 でも、これはもう星野氏の手による第二の創造と言ってもよいのではないでしょうか。2011/07/09
Kikuyo
36
面白いとわかっていて温存してた本。星野之宜さんはその昔少年ジャンプで「はるかなる朝」「ブルーシティー」を読んでて大好きだった。迫力のある絵、どうしたらこんなカッコいい物語が描けるのかとただただ感心してた。「星を継ぐもの」は太陽系の成り立ちにまで迫ったストーリー展開にワクワク。ガニメデに墜落した宇宙船の絵はすごい迫力…!登場人物の雰囲気も良く出てる。とても楽しめる!2016/10/14