少年サンデーコミックス<br> 金色のガッシュ!! 〈19〉

少年サンデーコミックス
金色のガッシュ!! 〈19〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 185p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091264596
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

天才中学生・高嶺清麿のもとに、突然現れた謎の子供・ガッシュ。呪文によって不思議な能力を発揮する彼が、清麿と共に、次々と現れる敵と死闘を繰り広げる!

"▼第173話/臆病者じゃない▼第174話/必ず元気に▼第175話/闘志を燃やせ▼第176話/建造物ではない何か▼第177話/オレのクラスメート▼第178話/ガッシュ宛の手紙▼第179話/あのお方…▼第180話/魔界での出会い▼第181話/おそろしい姿▼第182話/もう大丈夫●主な登場人物/ガッシュ・ベル(""赤い本""と共に清麿のもとにやってきた魔物の子。魔界を治める優しい王様になるため、清麿と一緒に悪い魔物と闘う)、高嶺清麿(天才的頭脳を持つ中学生。""赤い本""の持ち主となり、ガッシュと共に闘う)●あらすじ/仕事で北海道へ研修に行くことになったサンビーム。いつ敵が襲ってくるか分からない状況のため、ウマゴンを清麿の家に預けるが、結局ウマゴンは北海道まで1人で追ってきてしまう。そこで2人一緒に観光を楽しむことにしたのだが、雪山で遊んでいるさなか、新たな魔物が現れて…!?(第173話)●本巻の特徴/魔界の時の友人・レインからガッシュ宛に「本を燃やしに来てほしい」という手紙が届く。その原因は、レインの本の持ち主・カイルが、虫も怖がるほどの恐がりで、これ以上はカイルの精神が持たないからだそうだが…!?●その他の登場人物/ウマゴン(清麿の家に居候中の馬の魔物。本の持ち主は日本で働く技師、カフカ・サンビーム)、テッド(肉体強化の術を持つ魔物。本の持ち主はジード)、ナゾナゾ博士(何でも知ってる[?]不思議な博士)、カルディオ(体が強力な冷気に覆われる能力を持つ馬の魔物。本の持ち主はカウザー)、ロデュウ(レインを仲間に入れようと企んでいる。本の持ち主はチータ)、ゼオン(ガッシュによく似た謎の魔物。ガッシュを憎み、魔界の時の記憶を奪った張本人)"

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へな

11
サンビームさんを追いかけて北海道まで行くウマゴン可愛いですよね~。 でもただの甘えん坊じゃなくて、大事な人を守る強さもしっかり持ってるのが良い。 あと、レインは初めてみたとき絶対ガッシュを騙そうとしてるワルモノだと思いました。しかし強いなぁ。2014/03/23

むきめい(規制)

7
レインが仲間になると強いが。2017/02/24

いいの

6
ウマゴンとサンビームさんの熱い絆。レインとカイルの不器用ながらに優しい絆。本当にいいパートナーだなぁ。レインの「だが、必要なんだ。」の思いがカイルに届いたらいい。2014/05/21

読み人知らず

6
つええよ。もう弱虫じゃなくなったから魔界に帰らなくても良いでしょ?と思ってしまう。2010/07/14

ikki

6
レイン。本編以外の間に入る2〜3話の短編のキャラはインパクトあり過ぎです。もったいない気もするけど、だからこそ良いんだろうな。2010/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/496058
  • ご注意事項