子どもを守る言葉『同意』って何?―YES、NOは自分が決める!

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電書あり

子どもを守る言葉『同意』って何?―YES、NOは自分が決める!

  • ウェブストアに57冊在庫がございます。(2024年03月29日 22時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 71p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784083331664
  • NDC分類 K361
  • Cコード C8098

出版社内容情報

大切な子どもたちに、自分を守り人を傷つけない「知恵と勇気」を与えたい!
面白くて役に立つ&大人にも新鮮でためになる、すべての子どもに贈る1冊。

世界中で問題になっている、子どもの間での/子どもに対する、イジメや暴力。親やまわりの人たちが気をつけていても、社会の変化でSNSやゲームなど、子どもの世界は知らないところで広がっていて、危険は高まる一方です。じゃあ、どうやって身を守ることを教えればいい? のびのびと育てられる? そんな思いを形にしたのがこの本です。
キーワードは、タイトルの言葉、「同意」です。

著者のレイチェルは、世界的な超人気動画、「Tea Consent(お茶と同意)」を作ったアニメーター。自身の娘が「学校で突然男の子にキスされた」と話すのを聞いて、「子どもこそ『同意』を知るべき!」と、まず子どもむけのビデオを作り、この本を作りました。

楽しいイラストと文で著者が紹介するのは、「同意」と「バウンダリー(境界線)」という、耳に新しい言葉。それは、健やかな人間関係を育む基本の知識。
子どもたちが自分のこころとからだを大切にすることを知り、身近な危機に気づき、身を守れるようになることや、自分に向けて起こされたアクションに対して「いいよ」、「いや」、「ダメ」、「助けて!」などの意思を表すために必要なものです。

大切なのは、おたがいに相手の「同意する/同意しない」を必ず確かめて、尊重すること。それって実は、大人にとっても難しいことかもしれません。でも、この本ではとてもシンプルにわかります。そう、子どもたちだけでなく、実はそれを学んで来なかった、多くの大人たちにも、とても役に立つ一冊なのです!

小学2年生くらいからひとりで読める本ですが、大人と一緒ならもっと小さくてもOK。
まずは、この本に出てくるいろんな「キミ」と仲良しになるところから始まって、気づけば自分なりの「バウンダリー」や「同意」のありかたが身につくはず。
それは、生涯にわたって子どもを守る、大切な宝物になるのです。

◆普段から読んでいると、こんなとき、きっと役に立ちます!
・イジメにあったとき
・トラブルで困っているとき
・友だちや親子間、恋人と、学校や職場での、人間関係がうまくいかないとき

◆大切な子どもをこんなふうに育てたいなら、ぜひ!
・自分を大切にして自信が持てる子どもに
・自分を押しころさず、友だちや家族と気持よい関係が保てる子に
・人に思いやりをもって接し、励ましあうことができる子に
・その子らしく、幸せにのびのびと生きていけるように!
・犯罪や暴力の被害者、加害者にならない!

内容説明

1億5000万人が拍手!大人気動画ティー・コンセント『お茶と同意』作者初の本!暴力やイジメから自分を守り、人を傷つけない。そんなヒミツが、ここにあるよ!

著者等紹介

ブライアン,レイチェル[ブライアン,レイチェル] [Brian,Rachel]
米国ブラウン大学で生物学を学び、アーティストとして活動するかたわら、生理学、生物学、数学を、高校や大学で教えていた。その後ブルー・シート・スタジオを創立し、社長およびチーフアニメーターとして活躍している。「性的同意」についてわかりやすく説明する動画「ティー・コンセント(お茶と同意)」、を共同制作し、世界中から注目を集める。その後、娘の体験をもとに子ども向けの動画「コンセント・フォア・キッズ」を公開し、現在、これら動画は25以上の言語に翻訳され、世界で1億5000万人の人たちに閲覧されている。ロードアイランド州プロビデンスに、3人の子どもとくらしている

中井はるの[ナカイハルノ]
娘の誕生をきっかけに児童文学の翻訳の道に。『木の葉のホームワーク』(講談社)で第60回産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほんわか・かめ

28
自分を守り相手のことも守る“バウンダリー(境界線)”と“同意”について、丁寧に繰り返し教えてくれるとても良い本だと思いました。“同意”には練習が必要というのには、なるほど!と思わされました。上手にNOを伝えられなかったり、相手のNOをくみ取ることができなかったりすると誤解や支配関係が生じてしまいますよね。NOと言われたらやめる!相手のバウンダリーを侵さない!イジメも性的強要も根本は同じですね。後半は助けの求め方にも言及。〈2020集英社〉2022/03/09

うー

21
人とのバウンダリー(境界線)は自分で決めて良い!なんてわかりやすくスッキリ、ハッキリした本だろう。そして『自分は他の人のバウンダリーを大切にできている?』の問い掛けも良い。ジャーナリスト伊藤詩織氏からのメッセージ「幼くても問題は起こりえるので遅くとも5歳から読んで欲しい」大人と一緒に読めると良いな。2022/01/16

スイ

17
良い本! とても良いなぁと思っていた動画「Tea Consent」を作った方が作者。 同意、自己決定権についてわかりやすく、楽しく書いてある。 娘にも読んだところ、大笑いしながら聞いていたけれど、これはこういうことね、これはよくないね、など自分から色々と投げ返してきたので、聞きながら考えているんだなぁとしみじみ。 図書館で借りたけど、すぐ買って家に置きます。2021/03/26

コジターレ

14
これは名著。子ども向けの本だが、大人も読むべきだと思う。「同意」と「バウンダリー」、この2つについてちゃんとできている人がどれだけいるだろうか。援助の現場では「自分も相手も大切にする」という言葉がよく使われるけど、表面的な理解だったかもしれないと反省した。本書ではその理解が深まる。本書の内容を親子で、教師と生徒とで、夫婦で読むと、僕たちはもっと尊重し合える関係になると思う。2021/09/10

くぅたん

12
バウンダリー、とても大事だと思った。中学生のトラブルはほとんどこれじゃないかと思う。セクシャルな話かと思ったが、自分を守る事の延長に性的被害にあわない事も含まれる。日本だと、どうしても分断して考えてしまいがちだが。2023/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16730831
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。