最初に知っておきたい「お金の哲学」 - 20歳をすぎたら

電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

最初に知っておきたい「お金の哲学」 - 20歳をすぎたら

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074473915
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C2033

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taizo

4
■哲学は2つ(1)投資になるものを趣味にすること(2)消費になるものは徹底的にケチること。(1)はさらに(1a)これまでの知識をベースに経験と実績を積む(1b)新しい技術を習得する、の2つに分けられる。また「投資になる」とは結局「稼げるようになる」こと。その時の重要な姿勢として、(A)大きな成果を最初から望まない(B)自分ができることを棚卸しする、の2つがある。要は自分ができることを増やし、時には立ち止まってその「できるようになったこと」を確認することが大事ということだ。2021/06/19

ともや

0
逆行している2023/03/11

シュウヘイ

0
投資と消費の違い 仕事とお金の関係2021/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17787201
  • ご注意事項