きらん風月

個数:
電子版価格
¥1,881
  • 電書あり

きらん風月

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月14日 07時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784065338193
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

筆という卵が生み出すのは、武者か美女か、それとも鬼か。東海一の文化人と、松平定信の交流が心を揺さぶる。──直木賞受賞第一作!

かつては寛政の改革を老中として推し進めた松平定信は、60を過ぎて地元・白河藩の座からも引退した。いまは「風月翁」とも「楽翁」とも名乗って旅の途次にある。その定信が東海道は日坂宿の煙草屋で出会ったのが栗杖亭鬼卵。東海道の名士や文化人を伝える『東海道人物誌』や尼子十勇士の物語『勇婦全伝絵本更科草子』を著した文化人だ。片や規律正しい社会をめざした定信に対し、鬼卵は大坂と江戸の橋渡し役となる自由人であり続けようとした。鬼卵が店先で始めた昔語りは、やがて定信の半生をも照らし出し、大きな決意を促すのだった……。

内容説明

絵も歌も戯作もこなし、『尼子十勇士』を世に知らしめた栗杖亭鬼卵。寛政の改革で一度は天下人となった元老中・松平定信。身分も考えも正反対な二人の問答は、読み手の人生をも問いかける。自由と反骨で幕政の束縛に抗った文化人の生涯を描く!

著者等紹介

永井紗耶子[ナガイサヤコ]
1977年、神奈川県出身。慶應大学文学部卒業。新聞記者を経て、フリーライターとして雑誌などで活躍。2010年、『絡繰り心中』で第11回小学館文庫小説賞を受賞し、デビュー。『商う狼 江戸商人 杉本茂十郎』で’20年に第3回細谷正充賞および第10回本屋が選ぶ時代小説大賞を、翌’21年に第40回新田次郎文学賞を受賞する。’22年、『女人入眼』が第167回直木賞候補に。そして’23年『木挽町のあだ討ち』で第36回山本周五郎賞と第169回直木賞のダブル受賞を果たした。また同年、『大奥づとめ』で啓文堂書店時代小説文庫大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

212
3月の一冊目は、永井 紗耶子、直木賞受賞第一作です。永井 紗耶子、3作目です。「きらん」て何かと思ったら、江戸時代の文化人、栗杖亭鬼卵(きらん)のことでした。松平定信との邂逅は、史実でしょうか❓ 本書で栗杖亭鬼卵を初めて知りました。 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=00003829122024/03/01

いつでも母さん

177
「世の中の、人と多葉粉のよしあしは、煙となりて後にこそ知れ」生きてるうちに、吸う前に評価を得たいと願うのは無粋極まりないーくぅ・・煙草の事はさておき、聞かせたい御仁のなんと多いことか。栗杖亭鬼卵の存在は知らなかったが、鬼卵と松平定信の会話というかその空気感が好かった。期待の永井さん、本作はその二人の出会いから始まるのだが、鬼卵の昔語りに私の意識も物語に引き込まれた。とは云うものの、既読の作品にみたドキドキや熱い昂ぶりは、今一つの感じだった(当方比です笑)次を楽しみにしたい。2024/02/14

パトラッシュ

165
老中を退隠後も理想の政治が達成できなかった悔恨を抱える松平定信が、謎の文人である栗杖亭鬼卵と語りながら己の半生を顧みていく。鬼卵が語る木村蒹葭堂を筆頭に上田秋成、円山応挙、海保青陵ら当代一流の文化人の自由な生き方は、吉宗の孫として己の信じる道こそ正しいと信じてきた定信の世界とはあまりに異質だった。政治に高い理想を求めた定信が、庶民は自分の目指す社会など望んでいなかったと知る有様は、現代にもある理想主義と現実主義の落差に重なる。知識人としての定信の成長を描く物語は地味ではあるが、滋味豊かなドラマを味わえる。2024/04/03

hiace9000

160
江戸中期、東海道随一の文化人・栗杖亭鬼卵を主人公に元老中松平定信を絡め、数奇なるその半生語りで幕が上がる。多くの文人墨客との交わりを経て、手の内の「卵」を温めつつ、やがて才ある若者を育てる道に使命を見出すに至った自由人鬼卵。忠義と規律こそ天下泰平の礎と信じ、政に生涯を賭した定信。文学という虚を通じ、鬼や蛇を生み出す筆を求める道。剣と権の力を持ち、世を統べる道理を探す道。過去の人物や出来事に仮託し投影するのは、今なお地続きの人の生き方と社会課題への問いだ。諧謔の底に宿る心踊る反骨に、心はきっと動かされる。2024/03/06

シナモン

113
政治の表舞台から退き「風月翁」「楽翁」と名乗る松平定信は旅の途中で煙草屋「きらん屋」に立ち寄る。どことなく謎めいた男主と会話を交わすが、それは思いがけず深いものになっていき…。紐解かれる栗杖亭鬼卵の人生の物語にいつの世も人の心は同じだなと生き方の道標をもらった気がした。「寛政の改革」当時の人たちの息づかいも滲ませる読み応えのある一冊だった。 2024/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21724965
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。