講談社文庫<br> 邪神の天秤―警視庁公安分析班

個数:
電子版価格
¥858
  • 電書あり

講談社文庫
邪神の天秤―警視庁公安分析班

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年06月03日 06時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065258088
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

★★★WOWOW「連続ドラマW」にて2022年2月、ドラマ放映スタート!!★★★

内臓が取り出された惨殺遺体。
心臓と羽根が載せられた天秤が意味するものは――?
現場に残された矛盾をヒントに、猟奇犯の正体を追え!

累計70万部突破の「警視庁殺人分析班」シリーズと対をなす、
「警視庁公安分析班」シリーズ、堂々開幕!!

都内で爆発事件が発生、直後に有力政治家が殺害された。遺体からは内臓が抜かれ、心臓と羽根を載せた天秤が残されていた。公安部に異動してきた刑事・鷹野秀昭は、持ち前の推理力で事件に挑むが、組織犯罪を疑う公安のやり方に馴染めない。苦悩する鷹野は猟奇犯に迫れるのか。緊迫のサスペンス・ミステリー!


★★★ドラマ情報★★★
「連続ドラマW 邪神の天秤 公安分析班」
2022年2月13日(日)スタート(全10話)
毎週日曜 夜10時 放送・配信(第1話無料放送)
青木崇高 松雪泰子 徳重聡 小市慢太郎 福山翔大 瀧内公美 奥野瑛太
渡辺いっけい 段田安則 菊地凛子 筒井道隆

内容説明

都内で爆発事件が発生、直後に有力政治家が殺害された。遺体からは内臓が抜かれ、心臓と羽根を載せた天秤が残されていた。公安部に異動してきた刑事・鷹野秀昭は、持ち前の推理力で事件に挑むが、組織犯罪を疑う公安のやり方に馴染めない。苦悩する鷹野は猟奇犯に迫れるのか。緊迫のサスペンス・ミステリー!「警視庁公安分析班」シリーズ第1弾!

著者等紹介

麻見和史[アサミカズシ]
1965年千葉県生まれ。2006年『ヴェサリウスの柩』で第16回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

149
公安に異動した鷹野の物語。チームワークを重んじた刑事部と異なり、上意下達を重んじる公安部。2組織を体験する人物を投入することで、組織の違いを際立たせた。本格推理と警察小説の中間という微妙な立ち位置で続いてきた殺人分析班シリーズは、刑事の仲が良すぎて警察らしくないとか言われてきたが、本シリーズは殺伐として警察らしくなった。公安にマークされる宗教団体や、政治家の心臓を抉り出すテロリスト、ホラー的ギミックは健在。硬直した公安に鷹野が新風を吹き込むか。2023/05/29

KAZOO

91
麻見さんの11係シリーズに続く作品として、男性の主人公が公安部に異動になってどのようなことになるのか楽しませてくれました。最初は公安部の面々にも素人扱いされますが徐々に刑事部の手法を取り入れてポイントを稼ぎます。考え方がそもそも異なって公安は事件が起きたら失敗ということで事件を起こさせないために何をするかということのようです。後編を楽しみにしています。11係シリーズもまだまだ続くようです。2022/01/19

とろこ

52
11係シリーズを読み、huluでも観ていたから、鷹野が公安に異動することは知っていた。鷹野は優秀な警察官だから、恐らく今後、公安でも活躍するのだろう。でも、鷹野にはやっぱり、公安部よりも刑事部の方が向いていると思った。この小説で、謎と秘密に覆われた公安の仕事や公安警察官の心情などが少しは想像できたけれど、個人的には刑事部の刑事のほうが好き。沙也加には心に傷がありそうな予感。鷹野は刑事向きだと思うので、公安に異動した動機となる事件が片付いたら、また刑事部の刑事に戻ってほしい。2022/01/16

あっちゃん

33
鷹野主任が刑事部から公安部に移動になり主役に!公安ものは苦手なんだけど彼が気になりシリーズに着手(笑)さすが公安もの、事件が解決してもスッキリしない( ̄ー ̄)2024/03/19

Junichi Yamaguchi

26
『37歳にして新人』…  新シリーズ。 11係のあの男が公安へ移動。 「信頼関係など最初から存在しない」と言い放たれたが、新たなチームを構築することを期待したい。。2022/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18954977
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品