講談社+α新書<br> 不動産投資「やっていい人、悪い人」―年収200万円時代に備える

電子版価格
¥770
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

講談社+α新書
不動産投資「やっていい人、悪い人」―年収200万円時代に備える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062726542
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0295

出版社内容情報

「ボロ物件」でも高利回りは確保できる!

「持ち家派」より「一生賃貸派」が急増!

新しいタイプの「大家さん」でカネを稼ぐ!

知識ゼロで始める「副業投資」実践入門!


 ・職場の隣席に隠れた資産家が!?
 ・年収200万円時代がやってきた
 ・人生を会社に左右されないために
 ・人生のランニングコストを確保
 ・アジアの個人投資家が狙う日本
 ・年収デフレが招く投資のチャンス
 ・個人投資家の8割が「買い時」
 ・婚活と不動産投資は似ている!?
 ・物件価値を高める「管理のプロ」


【目次】
 序章   成功する不動産投資家になれる人、なれない人
 第一章  平均年収200万円時代を生き残る
 第二章  不動産投資は本当に儲かるのか?
 第三章  「空室率13パーセント」のリスクとチャンス
 第四章  多様化したニーズに応える物件が足りない!
 第五章  成功を手にするマネーマネジメント
 第六章  幸運を呼ぶ「極上物件」の見抜き方
 第七章  富を生み出す管理、吐き出す管理 

【著者】
ながしま おさむ
不動産投資家倶楽部「EXCEED?X」主宰
不動産コンサルタント
1999年、業界初の個人向け不動産コンサルティング会社
「不動産調査 さくら事務所(現:株式会社さくら事務所)」を設立

序章   成功する不動産投資家になれる人、なれない人
第一章  平均年収200万円時代を生き残る
第二章  不動産投資は本当に儲かるのか?
第三章  「空室率13パーセント」のリスクとチャンス
第四章  多様化したニーズに応える物件が足りない!
第五章  成功を手にするマネーマネジメント
第六章  幸運を呼ぶ「極上物件」の見抜き方
第七章  富を生み出す管理、吐き出す管理


長嶋 修[ナガシマ オサム]
著・文・その他

内容説明

知識ゼロで始める「副業投資」実践入門。「ボロ物件」でも高利回りは確保できる!「持ち家派」より「一生賃貸派」が急増!新しいタイプの「大家さん」でカネを稼ぐ。

目次

序章 成功する不動産投資家になれる人、なれない人
第1章 平均年収200万円時代を生き残る
第2章 不動産投資は本当に儲かるのか?
第3章 「空室率13パーセント」のリスクとチャンス
第4章 多様化したニーズに応える物件が足りない!
第5章 成功を手にするマネーマネジメント
第6章 幸運を呼ぶ「極上物件」の見抜き方
第7章 富を生み出す管理、吐き出す管理

著者等紹介

長嶋修[ナガシマオサム]
1967年、東京都に生まれる。広告代理店を経て、ポラスグループ(中央住宅)入社。営業支店長として不動産売買業務全般に携わる中、「生活者にとって本当に安心できる不動産取引」「業界人が誇りを持てる仕事」「日本の不動産市場のあるべき姿」を模索し、1999年、「人と不動産のより幸せな関係」を追求するため、業界初の個人向け不動産コンサルティング会社「不動産調査さくら事務所(現・株式会社さくら事務所)」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

10
ミドルリスク、ミドルリターンと言われる不動産投資ですが、ローン、物件の良し悪し、管理、入居者との関係、自然災害のリスクなど、考え出したらキリがありません。経費を払うと意外に利回りも良くないので、二の足を踏んでしまいます。向いてないのかも知れません。2018/03/19

baboocon

6
正直、タイトルで逆に損してるんじゃという位、堅実な不動産投資本だった。不動産も土地本位制から利用価値の時代へ。低所得化が進み持ち家から賃貸へ主流がシフトしていくとすると、住宅が供給過剰な状況下では多様化したニーズを掴んだ賃貸住宅だけが生き残れるという主張。成否の要は物件選びというのは類書と同じだが、ホームインスペクションというのは憶えておきたい。また不動産のライフサイクルにおいて建設費よりもランニングコストの方がはるかに高くつくというのは盲点だが、競争力維持のための投資CFを無視できないのは企業と同じか。2011/10/23

serumisu

2
■感想:不動産投資もいずれは…位のうっすらした考えしか持っていなかったが、物件の選び方から管理のコツまで載っていてよい参考になる。■学び:これからの賃貸物件は個性的である事が大切。高齢者対応住宅やコンセプト物件等。ブログで入居者募集も出来る。■行動:散歩しながら物件見てみる。2011/02/19

takehiro

1
不動産投資に興味ある人は必読の一冊。2014/05/14

ひとまろ

1
2010年に刊行された本書は デフレ経済環境時のものであり 民主党政権当時に書かれているので 丸呑みして解釈してはならないが 概ね納得できる内容である。 もちろん著者はしっかりとして人である。 印象に残ったのは本文よりもあとがきの文である。 自分の成功は「周囲の力、助けあってこそのもの」と 感謝し、そのうえで周囲に還元しようとするのです。 そういう精神であればこそ成功するのでしょう。2013/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/593297
  • ご注意事項