ブルーバックス<br> マンガ 物理に強くなる―力学は野球よりやさしい

個数:
  • ポイントキャンペーン

ブルーバックス
マンガ 物理に強くなる―力学は野球よりやさしい

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月28日 15時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 280p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062576055
  • NDC分類 423
  • Cコード C0242

出版社内容情報

物理はボールを投げる、打つ、捕るより簡単 物理はちっともむずかしくない! 野球のボールを投げる、打つ、捕ることができるのは、すでに物理の原理を体で覚えているから。野球部のエースと楽しく学ぼう!

第1章 物理は野球よりやさしい
第2章 常識を疑え!
第3章 「変化」と「変化の速さ」
第4章 「速度」と「加速度」
第5章 ガリレイの発見
第6章 力のはたらき
第7章 「質量」とはなにか
第8章 わかるって面白い
第9章 観測者の立場
第10章 アインシュタインの相対論


関口 知彦[セキグチ トモヒコ]
原著

鈴木 みそ[スズキ ミソ]
著・文・その他

内容説明

やすやすと野球のボールを投げる、そして打つ、捕ることができるのは、すでに力学の原理を体が覚えているから。計算だらけで難しい―という思いこみをやめ、野球部のエースで4番のデンチュー君といっしょに、楽しく力学を学ぼう。

目次

第1章 物理は野球よりやさしい
第2章 常識を疑え!
第3章 「変化」と「変化の速さ」
第4章 「速度」と「加速度」
第5章 ガリレイの発見
第6章 力のはたらき
第7章 「質量」とはなにか
第8章 わかるって面白い
第9章 観測者の立場
第10章 アインシュタインの相対論

著者等紹介

関口知彦[セキグチトモヒコ]
埼玉県立桶川高等学校教諭(物理)。1955年生まれ。1977年、東北大学理学部天文及び地球物理第一学科卒業。埼玉県立浦和高校、上尾沼南高校を経て2004年より現職

鈴木みそ[スズキミソ]
1963年生まれ。東京芸術大学油絵科中退。1985年『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で漫画家デビュー。現在はIT関連のマニアックな漫画などで根強い人気を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月讀命

54
全くわからない物理について勉強したい。参考書を見ても眠くなる。基礎から解り易い入門書があればと思いこの本を見つけた。野球の選手が、ボールを投げたり、打ったり、捕ることができるのは、すでに力学の原理を体が覚えているから。物理を頭で覚えているのでなく、体で覚えているんだ。九九や計算の公式を反復してまる暗記して覚えるように、野球選手は1000本ノックで捕れるようになる。この『マンガ物理に強くなる』を興味津々と反復読書すれば、物理に興味が出てくるかな。物理に慣れるためのはじめの一歩ですね。2011/10/10

佐藤一臣

11
漫画だから面白いと言えば面白いが、これで物理に強くなるかというとどうだろうか。野球を例に使っているかというとそうでもない。運動方程式に導くまでのステップは細かいが、そこのところがストーンと腑に落ちるかと言えばどうなのか。第9章の観測者の立場からは刺激的な理屈がでてきたので面白かった。重力は空間の曲がりではないかというアインシュタインの言葉の深さをもっと掘り下げてもらいたかったなあ。2016/11/28

anco

10
力学の話から重力、そして一般相対性理論の入り口のあたりに関して書かれていました。知識を記憶することよりも、原理・原則を理解することを大切にした構成になっていました。物理を習いたての高校生におすすめです。2016/07/15

nbhd

9
ちょっぴり甘酸っぱいハートフルな物語だった。2021/05/24

ユビヲクワエルナマケモノ

8
全10章。冒頭の「原作者のまえがき」を読むと本当に「野球よりやさしい」のか甚だ不安になるが(笑)、8章までは登場人物のえいみがヤキモキする程ゆっくりペースで解説が進むのでついてはいける。9章で尺が足りなくなったのか、話をまとめるのに詰込み過ぎた感じ。ここはガリレイの相対性原理とか慣性力とか、一番腰を据えて解説して欲しかった部分だけに惜しい。P198~P206の練習問題と答えの部分もストーリーの中で登場人物と一緒に考えて解説する形を取り、あと3章ほど尺を持たせればより分かりやすかったのではないかと思う。2023/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/51757
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。