世界の子どもライブラリー<br> こちら『ランドリー新聞』編集部

個数:

世界の子どもライブラリー
こちら『ランドリー新聞』編集部

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月04日 15時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784061947535
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

カーラが作りはじめた新聞が、大問題に! カーラ・ランドリーは小学5年生の目だたない女の子。その彼女が作りはじめた《学級新聞》が学校じゅうの評判に! けれど、ある記事が大問題を引き起こし……。   小学中級から

内容説明

カーラは六か月まえに転校してきた、目立たない女の子。けれど、自分でつくった『ランドリー新聞』を教室にはったとたん、学校じゅうの注目を浴びることに。さて、そのわけは…?学級新聞をめぐっておきた騒動で、表現することの自由について考えはじめた子どもたちと先生を、あたたかく見つめた物語。小学校中級より。

著者等紹介

クレメンツ,アンドリュー[クレメンツ,アンドリュー][Clements,Andrew]
1949年、アメリカに生まれる。絵本・児童文学作家。シカゴの近くで、7年間小学校の教師をつとめたのち、東部のマサチューセッツ州に移り創作活動に入る

田中奈津子[タナカナツコ]
東京に生まれる。東京外国語大学英米語学科卒業。会社勤務のかたわら日本翻訳専門学院で児童文学の翻訳を学ぶ

伊東美貴[イトウミキ]
東京に生まれる。絵本や児童書のさし絵で活躍し、おもなさし絵作品に、“わがままマーマひめ”シリーズ、『なみだちゃんばんざい』(以上、講談社)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

38
最後のページに「新聞の良心(真実と思いやり」とのランドリー新聞の社説が載っていました。これには思わずウルっときました。私は真実が大好きで、何よりも強固で優先されると信じているのですが、そこに「思いやり」を必要としただろうか?意識しただろうか?と考えてしまいました。真実が強いのだからと傲慢になっていなかっただろうか?ラーソン先生の真摯な対応にも感動。スクープ記事に少しの思いやりをこめたなら、読む方も気持ちいいかもしれないと思わせられました。2018/12/27

chiaki

32
ランドリーたちは、『言論の自由』とはどう在るべきなのかを考えながら新聞づくりに励みます。真実を伝えるということは本当に正義なのか…。そんな中「真実と思いやり」のモットーに辿り着いた生徒たちの賢さ!対して最近の、モラルや個人のプライバシーを度外視したような悪意ある報道の在り方についても同時に考えさせられました。自身がピンチに追い込まれながらも、『報道・出版の自由』の生きた教材としてあるがままの現実を体験させたラーソン先生は素晴らしい教育者。最後とても痛快、スカッとします!面白かった!!2020/10/04

こふみ

16
子ども達の生き生きとした前向きな姿勢に、まわりの大人達といい相乗効果が生まれる。 スカッとするお話。2020/05/10

みつばちい

16
表現の自由、そしてともなう責任。教育の本質を考えさせられる。根っからの悪人が出てこないのがクレメンツの本の好きなところ。2019/08/24

おはなし会 芽ぶっく 

10
教育出版国語 5年生 【平成27年度教科書掲載本 令和2年度教科書掲載本】 カーラは5年生に進級し、担任の先生はラーソン先生です。このラーソン先生は、授業をせず、1日中コーヒーを飲みながら新聞を読んでいます。クラスはいつも大騒ぎの中、カーラは『ランドリー新聞』を作り壁に張り出すと…。2015/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/457835
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。