内容説明
力の合成則など、誤解しがちな基礎概念を噛んで含めるように説明。取り扱う内容を吟味し、学習者にとって必要十分な話題に的を絞った。
目次
プロローグ ニュートンとその時代
第1章 加速度とは何か?
第2章 運動の法則とは何か?
第3章 運動からエネルギーへ
第4章 惑星の運動と中心力
第5章 角運動量とは何か?
第6章 質点とは何か?
第7章 剛体とは何か?
第8章 相対運動とは何か?
著者等紹介
小暮陽三[コグレヨウゾウ]
1953年東京文理科大学物理学科卒業。1959年まで、同上研究科に在籍、戸田盛和教授に師事。現在、埼玉大学名誉教授。理学博士。1998年より、埼玉県理科教育振興会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 完全なる経営