コロッケです。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 26cm
  • 商品コード 9784052041464
  • NDC分類 E
  • Cコード C8737

出版社内容情報

町のコロッケ屋さんにいたコロッケは、ある日お店を逃げだしました!町のあちこちに出没するコロッケは最後に月を目指しますが…

町のコロッケ屋さんにいたコロッケは、ある日コロッケ屋のおじさんがよそ見をしているすきに逃げだしました!コロッケころころころっころ~!ころころ転がって町の公園、動物園、畑などいろんなところに出没します。そして月をめざしたコロッケは…?

【著者紹介】
1964年愛知県生まれ、東京造形大学デザイン科卒業。インテリアとテキスタイルのデザイナーとして活動後絵本の創作を始める。主な作品に『バルバルさん』、『うんこ!』、『ライオンのすてきないえ』などがある。

内容説明

きょうはコロッケにしよう!かわいいコロッケのユーモア絵本、できたて、ほかほか。

著者等紹介

西村敏雄[ニシムラトシオ]
1964年愛知県生まれ、東京造形大学デザイン科卒業。インテリアとテキスタイルのデザイナーとして活動後、絵本の創作を始める。第3回MOE絵本屋さん大賞、第1回リブロ絵本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

43
今日も 大好きな西村敏雄さんの絵本を読みました♪ ■コロッケ ころころ ころっころ~♪ 「こんな ところに コロッケが!」■おもしろかったー。ころ ころ ころ~ っと言葉の響きがたのしくて、ころ ころ ころ~ っと意外な展開に浮き立って、ころ ころ ころ~ っと絵探し要素も楽しめて。意味はあるのにナンセンス☆ コメディ絵本の醍醐味を存分に味わえました( ' ᵕ ' )2016/07/27

chiaki

33
次女が幼稚園から借りてきて読んでくれました。コロッケ屋さんで退屈していたコロッケがお店を抜け出してあちこち行っちゃうという、およげたいやきくん的な展開!笑 道中いろんな所に紛れちゃうから、次女、読みながらコロッケ探すのに夢中。幼年さんにおすすめ!2022/02/21

かおりんご

30
読み聞かせ(233)コロッケがいろんなところにお出掛けするのが面白かったようです。人間みたいに手足があるのも、ツボに入ったらしい。2017/01/10

anne@灯れ松明の火

30
読友さんご紹介。返却棚で会えた。西村さん追っかけ中。『およげたいやきくん』のコロッケ版かと思ったら、ずっと壮大だった。コロッケという身近な存在から想像も出来ないような大きい話になってビックリ! 月を目指して山を転がり出した時は、水面に映った月に着くというオチかと思ったが、全然違った(笑) ところどころで探し絵本にもなっていて、楽しい♪2015/10/24

かおりんご

29
絵本。コロッケが脱走?この本を読んでいると、コロッケが食べたくなります。2017/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9107440
  • ご注意事項

最近チェックした商品