JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方

  • 提携先に32冊在庫がございます。(2024年05月12日 20時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046806178
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報



JA全農広報部[ジェイエーゼンノウコウホウブ]
監修

内容説明

旬の野菜の見分け方から一押しレシピ、調理・保存法まで。ちょっとした工夫で素材の魅力をぐんと引き出す、野菜のティップスが満載!

目次

1章 葉や茎、花を食べる野菜(キャベツは刻まない!大きなままが甘くてうまいよ;そうだ白菜を焼いてみよう!そこから広がる無限ワールド ほか)
2章 実を食べる野菜(とろっとろのなすは和食、中華、いや世界の味;果てしないトマトの世界!不可能はないといっても過言じゃない ほか)
3章 根を食べる野菜といも類(にんじんのオレンジはβカロテン!生で、焼いて、ご飯で…たくさん食べてね;大根には胃にやさしい酵素が豊富。加熱すると辛みが甘みになるのだ! ほか)
4章 きのこ、果物、穀類など(きのこは個性派ですがどれも低カロリー&食物繊維が豊富;季節の恵みの果物は食べどきを逃さないで ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

83
自家菜園で年間40品目以上は野菜を作っているので、とても興味深く見た。そうそう、そうだよね~・・、えっ、そんなのもありなのか・・。よく耳にするが、素材そのものの味を活かすという視点だと思った。かみさんもざっと目を通して、フムフムという感じ。ますます野菜を作ろう!!とエネルギーが充填された気分。2023/03/13

ひらちゃん

62
さすが野菜のプロ。美味しい食べ方が沢山紹介されてました。いっぱいあると大量消費にはしってしまうけど、余すとこなく美味しく頂きたいがモットー。でーんと使う、いつも炒めるばかりのものでも違う食べ方もある、刻んで美味しく等など。目で見るだけでも元気が出る感じです。2022/09/09

ぶんこ

58
年々野菜をカットするのが億劫になってきて、ついカット済みの冷凍野菜を買ってしまいます。そんな時この本に出会い、保存方法と、カットしないでそのまま使うレシピに大助かり。大好きなキャベツや大葉も躊躇なく買えそうです。知らなかった野菜も鮮やかな写真付きで紹介されていて挑戦したくなります。2022/11/13

ネギっ子gen

52
全農広報部の公式Twitterでは、「レタスは縦1/4にカットして焼くだけ」「新玉ねぎはレンジで7分蒸し!」など、野菜が食べたくなるようなツイートが多い。そこで発見した本。全農広報部のTwitterが書籍化するのは初めてとか。Twitter投稿と料理家のレシピを組み合わせることで、野菜、果物、きのこなど全60種類以上を掲載し、食材ごとに特長や豆知識、すぐに試せる簡単なレシピを紹介。食材ごとに掲載されているので「この野菜、どうやって食べたらいいのかな?」と悩んだときに便利。わたしは豆知識が嬉しかった 😊⇒2022/12/02

たまきら

47
いま、成田から無農薬の野菜を取り寄せているんですが、基本ここで紹介されているやり方で食べてます、ホント。笑っちゃいました。昔、京都の友人に「京都は野菜が美味しいから単純な料理が一番美味しい」を教えてもらいました(…大阪の方が料理は美味しいと思ったけれど)。特に綾部に行ったとき、野菜の美味しさにはびっくり。その時に農家の人たちに教わった料理がやっぱり「刃はあまりいれない」「手もかけすぎない」。…豊作だと大量消費が当然なので、保存食のレシピがもっとあったら嬉しかったなあ。面白かった!2022/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18741267
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。