- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
出版社内容情報
恵理谷闘専の中間トーナメント第四日目。沙樹のガンヒルダが、要の愛機クリムズン・エッジに挑む二回戦が開始された。瞳子たちの見守る前で、沙樹はどう戦うのか!? 誰も見たことのない学園ストーリー、第2弾!
内容説明
試作人型兵器=RF同士が激しい戦いを繰り広げる恵里谷闘専学内トーナメント試験の二回戦。沙樹が駆るガンヒルダと要のクリムズン・エッジの激突を前に恵里谷を訪れたのは、かつて要に兄を殺された少女、越智芹架だった。死闘の果てに沙樹たちを襲った、思いがけない試合の結末とは?そして、失踪した兄の行方を追う深見祭理がニューヨークで出会った相手とは?誰も見たことのない学園ストーリー、面白さ限界突破の第2弾。
著者等紹介
三雲岳斗[ミクモガクト]
1970年大分県生まれ。第5回電撃ゲーム小説大賞銀賞受賞作『コールド・ゲヘナ』でデビュー。『アース・リバース』で第5回スニーカー大賞特別賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
晦夢
5
学内トーナメントの2回戦、沙樹と要がぶつかる。将利と奈緒の過去、メインの沙樹たち、そして将利を探す祭理と3つの話で構成されている。キャラたちの繋がりが色々と面白い。RF同士の戦いも派手でいい。2015/07/11
薫流
3
一気読み。戦闘シーンにはしっかりした読み応えがあるにもかかわらず、頁の進みが早いのはきっと、途中で止められなかったから。息をするのさえ忘れるくらいに、集中してた。激闘、としか言いようがない。それぞれにRFに乗る理由があって、きっと眼の前のRFに対峙しながら自分自身と闘っているんだろう。要が、あの激闘の末に少しでも先へ進めたのなら良い。少しずつ明らかになる沙樹の過去が重くて仕方ないけれど、あの子も自分に打ち勝ってほしいな。そして気になるのは玲。キーを握っているのはきっと、あの子だ。2016/03/06
オルガ
2
図書館でレンタル。2回戦のバトルをメインに色々な物語が交錯していくストーリー。1巻の頃は登場人物が多すぎてややこしかったけど2巻目に入って慣れたせいもあるのか群像劇として面白く読めた。お気に入りは暴走するガンヒルダを止めるシーン。2014/02/04
cgatocairb
0
B
りべちん
0
★★★☆☆ 謎多き物語。戦闘シーンの疾走感は健在だが、人物関係やRFに関しての伏線が多い。それでも、勢いのある展開で読ませる技量は、流石三雲岳斗さんといったところ。2011/10/10