出版社内容情報
雨宮一彦に接触した精神科医・伊園磨知、2人に迫る魔の手!雨宮一彦に興味を抱いた伊園磨知が、彼をもとを訪れたとき、街では犯罪専門の非合法FM局が特別プログラムを開始した。次々と起きる猟奇事件の真実とは?
大塚 英志[オオツカ エイジ]
著・文・その他
鈴木成一デザイン室[スズキセイイチデザインシツ]
著・文・その他/イラスト
林 光黙[リン コウモク]
イラスト
内容説明
連続殺人犯の射殺をきっかけに新たに生まれた人格・雨宮一彦。そんな彼に興味を抱いた精神科医・伊園磨知だったが、雨宮とともに何者かに拉致されてしまう。そして雨宮は、犯罪専門の海賊FM局「ラジオ・クライム」のスペシャル・ゲストに。街で次々と発生する童話をモチーフにした犯罪、明らかになるカニバリズム事件の犯人・田辺友代の秘められた過去、覚醒する第四の人格・久保田拓也。彼と伊園磨知の関係とは?六〇〇万部を突破したベストセラーコミックの原作者自身によるノベライゼーション。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読み人知らず
2
これとまったく同じ話を別のタイトルで読んだな。面白いからいいんだけど。みんなおかしいよ。2012/12/05
ぶーちゃん
1
多重人格って興味深いですよね😃2020/05/13
kazukitti
1
本編の漫画途中で投げたんでどーなったかも知らないけど、図書館の廃棄ただ本であったんで何となく手に取ってみた次第w まぁ、作者は頭はイイんだろうけど、明らかにサブカル中二っぽい域から抜け出てない感じ。あるいはその体でその層にビジネスアピールしてるのかもしれないけど、ちょっとファンブック過ぎて正直これ単体では色々シンドイよね。本編もまず先に絵面のハッタリがあってって感じだったんで、ノベルはソコとストーリーの破綻を埋めるつもりだったっぽいのかな。2017/08/27
セイ
1
1人の中にいろんな人が住んでいるということは、1人の中に1人しかいないヒトより自分の持ち時間が少なくて、生きるのに忙しいね。 話にはほとんど関係がないけど、ふとそう思いました。2016/12/14
美代子
1
なぜ磨知が雨宮クンに執着するのか。コミックの序盤で事件を起こす、カニバちゃんの過去や、なにものにもなれない純内聖人(笑)くんなどなどがわかってよかったでーす。 にしても伸二の磨知に対する手付きが王子様のそれでうらやましいよ2013/03/30