角川文庫<br> 喘ぎ泣く死美人

個数:
電子版価格
¥550
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
喘ぎ泣く死美人

  • 横溝 正史【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 角川書店(2006/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2024年04月27日 22時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043555055
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

昭和3年、町はずれに住んでいた60歳過ぎの女性・片岡直が殺された。行きずりの強盗が犯人だろうと思われたが、事件の真相は直の恐ろしい過去に隠されていた―(「絵馬」より)。そのほか当時の交友関係をベースにした「艶書御用心」「素敵なステッキの話」、外国を舞台とした「夜読むべからず」「喘ぎ泣く死美人」、また新たに単行本未収録作品「燈台岩の死体」「甲蟲の指輪」を加えた全18作品を掲載。幻の小説がよみがえる。

著者等紹介

横溝正史[ヨコミゾセイシ]
1902年、神戸市に生まれる。旧制大阪薬専卒。26年、博文館に入社。「新青年」「探偵小説」の編集長を歴任し32年に退社後、文筆活動に入る。信州での療養、岡山での疎開生活を経て、戦後は探偵小説専門誌「宝石」に、『本陣殺人事件』(第1回探偵作家クラブ賞長篇賞)などの名作を次々と発表。76年、映画「犬神家の一族」で爆発的横溝ブームが到来。今もなお多くの読者の支持を得ている。81年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kircheis

242
★★★☆☆ 横溝正史の初期作品を集めた短編集。 資料的な意味合いが強く、余程の横溝ファン以外は読む必要ないと思うが割と面白い話も混じっていた。 ショート・ショートの『首吊り三代記』なんかは結構好きなブラックユーモアだ。全体的にユーモア小説の比率が高いかも。 ちなみに『憑かれた女』は後に由利先生を探偵役としてリライトされる。そっちを先に読んでたのでデジャブを感じた(笑)2021/03/26

佳乃

30
未収録短編集。短いながらもやっぱりいい。女の狂気がいつもながら凄い。2015/10/24

坂城 弥生

27
短編集。 小説ってより散文という印象で、短くて感想を持つような話も無かった。2019/05/12

空猫

26
タイトルから怖い話かと思ったが、正体の分からない怪談ではなく原因が解明されるミステリ。笑える小噺もあり、横溝氏の新たな面を見られる短編集。単行本未収録作品だからと言って掘り出し物とは限らないか。[夜読むべからず]はウィアード・テールズ[片手片足のない骸骨]の翻訳物で、但し書きもなく横溝作品として掲載するのは如何なものか。氏の外人、女性蔑視がやはりどうにも好きにはなれないので辛口になっちゃいました。2017/06/04

歩月るな

17
レアな作品集。怪奇趣味や幻想味溢れる小話など軽妙洒脱な雰囲気の短編集となっているが、聞き伝えた事を書き記すスタイルの作品も多く「浅原さん」のお話も入っている。探偵ものと言うか本来の警察の地道な捜査と慧眼によって事件がひらかれていくのが心地よく、落ちもほほえましい。署長さんとのやりとりでの君の想像じゃないか、みたいな所がちょっと刑事ドラマっぽい。小話の中には当時の作家さんたちの絡みや編集者仲間からヒントを得たようなお話もあるようで、業界ネタを書いて繋ぐ的な話作りは横溝氏からすでに行っていたと思うと素敵な妙。2017/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/567939
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。