角川文庫<br> いのちの初夜 (改版)

個数:
電子版価格
¥704
  • 電書あり

角川文庫
いのちの初夜 (改版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月19日 04時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041109755
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

しみじみと思う。怖しい病気に憑かれしものかな、と―。若くしてハンセン病を患った青年は、半ば強制的に収容施設に入所させられる。自分の運命を呪い、一度は自殺すら考えた青年を絶望の淵から救い出したのは、文学に対する止めどない情熱だった。差別と病魔との闘いの果て、23歳で夭折した著者が描く、力強い生命の脈動。施設入所初日のできごとを克明に綴った表題作をはじめ、魂を震わす珠玉の短編8編を収録。

著者等紹介

北條民雄[ホウジョウタミオ]
1914年、朝鮮京城(現ソウル)に生まれる。徳島県育ち。29年、上京。文学を志しながら職業を転々とする。33年ハンセン病を発病し、翌年より東村山村全生病院に入院。院内より川端康成に師事し、36年「いのちの初夜」を『文學界』に発表。同作は文學界賞受賞のほか芥川賞候補となり、大きな反響を呼んだ。37年逝去。享年23(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クプクプ

77
ハンセン病にかかり、現在の東京都東村山市青葉町にある多磨全生園(ぜんしょうえん)に入った北條民雄の物語。短編集で表題作「いのちの初夜」は全生園に入った初日の話なので、やはりインパクトは強い。初日というのは入る側も受け入れる側も何かと緊張を伴うもので、作品として残ったのは、現代人の理解を助ける貴重な資料。他の短編で、全生園の畑でヘメロカリスを育てた話や、鳥もちでメジロを捕まえた話は、時代背景を強く感じた。北條民雄は早熟で文章は文豪並み。病気に苦しみながらも、文章で自分を表現できたのは救いだったと信じたい。2024/05/04

かさお

35
旧ハンセン病(ライ病)当事者、北条民雄の短編集。【健全な肉体と魂の両方を持つものを、人間と言うならば、ここで腐臭を放ちながらうごめくものたちは人間ではない。動物にも劣る】糞尿、血膿にまみれたガーゼ、落ち窪んだ眼窩から腐り落ちた目玉、取れかけた鼻、歪んだ唇の端から垂れる唾液。昭和9年22歳の若さで、病院とは名ばかりの収容所に入った初めての夜。【人間で無ければ何なのか。それは、いのちだ】いのちの初夜と名付けられたタイトルの意味が分かった時に身震いがした。死にたいと思う人が居ればこの本を読んでほしい→2021/12/03

みわーる

32
私の亡き祖母には、美貌の恋人(Sさん、許婚でもあった)がいた。祖母との祝言が迫ったころ、Sさんはハンセン病と分かり、独り島へ流された。子どもの頃に聞かされたその話が、ずっと私の胸に棲み続けた。いつしかSさんは、片目を眼帯で覆う澄んだ眼差しで、こちらを見つめ返すようになった。本書はハンセン病にかかった若き男性が綴った小説。むき出しの命が「生きること」の苦悩と残酷さ、そして神秘を教えてくれる。Sさんも、本書のような運命を辿り、生き抜いたのだろうか。励ましも慰めも届かぬ絶望の中から生み出される希望。呆然となる。2023/11/21

いちろく

28
紹介していただいた本。戦前、癩病に罹患し隔離施設での療養中に腸結核により23歳で夭折した著者。隔離施設への入院を描いた表題作「いのちの初夜」は、著者自身の経験譚にも由来するからか? 当時は不治の病とも言われていたからか? 世間から隔離の対象の病気でもあったからか? 常に独特な雰囲気を意識させられる感覚だった。川端康成氏のあとがきを読み終えた後でより、癩病に罹患しつつも執筆活動を続けた著者命がけの作品だった点も伝わり、おもかった。2023/12/28

やまはるか

22
「100分で名著」で知る。ハンセン病院を舞台とする短編集。著者は1934年20歳でハンセン病院に入院し23歳で病没。「いのちの初夜」は入院当日の「非常に真剣な瞬間でありながら、油が水の中にはいったように、その真剣さと心が遊離してしまう」己が己として捉えられないような体験を描く。「最初の一夜」を川端康成が改題。巻末の「北條民雄の人と生活」の筆者光岡良二は東大文学部の学生で同時期に入院していた人物であるが「氏の著作権継承者が不明、心当たりは編集部まで」とあり、ハンセン病の社会的偏見をリアルな形で今に伝える。2023/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16916998
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品