ギガタウン漫符図譜

個数:
電子版価格
¥880
  • 電書あり

ギガタウン漫符図譜

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月18日 10時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784022515124
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0993

出版社内容情報

今度のこうの史代は<4コマ漫画×現代版「鳥獣人物戯画」>!

うさぎの家族と周囲の動物たちの日常風景を、ユーモアをたっぷり交えて描いた4コマ漫画。個性豊かな動物たちは、いつまでも眺めていたいほどチャーミングです。このキャラクターは、国宝「鳥獣人物戯画」を著者が現代風にアレンジして生み出したもの。メインの動物はもちろんうさぎ、カエル、さるで、墨の筆致を生かしてのびのびと描かれています。

さらに不思議なサブタイトル「漫符図譜(まんぷずふ)」。「漫符」とは、目が回ったときのグルグル、ひらめいた時の電球、動いた軌跡の線など、漫画特有の表現記号の総称です。著者はその漫符を採集し、「図譜」、つまり事典のように1つずつ解説を付しました。たとえば・・・・・・

(♪の漫符):「1(一つだけの場合)機嫌が良いこと、楽に何かをこなしている様子を表すことが多い。
2(複数の場合)実際に音楽が鳴っている様子を表すことが多い。」(本文より)

そして、漫符1つずつの「用例」が本編の4コマ漫画になっているという仕掛け。つまり本書全体が本邦初の“漫符事典”になっているのです。

著者プロフィール:こうの・ふみよ。1968年生まれ。広島市生まれ。95年『街角花だより』でデビュー。2004年発表の『夕凪の街桜の国』でメディア芸術祭マンガ部門大賞、手塚治虫文化賞新生賞を受賞し、07年に映画化もされた。07〜09年発表の『この世界の片隅に』でメディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞し、16年にはアニメーション映画化され大きな話題を呼んだ。12〜13年発表の『ぼおるぺん古事記』1〜3巻で、古事記出版大賞稗田阿礼賞を受賞した。他の著作に、『ぴっぴら帳(ノート)』『さんさん録』『平凡倶楽部』『日の鳥』『荒神絵巻』など。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoshida

182
漫符とは何か。漫画における表現記号?や?を指すのである。漫符の説明と用法を、漫画で描いた作品です。それを「鳥獣人物戯画」のキャラクターの日常を描いたギガタウンで紹介するのである。前置きが固くなりましたが、斬新かつ実験的な作品です。こうの史代さん特有のユーモアと暖かみを感じます。どこから読んでも楽しめると思う。ちなみに後書きの漫画も面白いです。「なんで海賊王と仲間たちのワクワクする話しとか描けんかったんて」というコマに不謹慎ながら笑ってしまった。こうの史代さんの実験的な性格が現れた作品だと思う。 2018/01/28

えちぜんや よーた

103
「漫符」ってはじめて聞く言葉で「何のこっちゃ」と思った。でも読んでいるといかにもこうの先生らしい作品だと思う。「ぼおるぺん古事記」のように常に漫画の新しい境地や表現技法を追究している姿勢が伝わってきた。その意気込みを日本最古の漫画と言われる「鳥獣戯画」でおなじみの、うさぎ・かえる・さる・きつねなどのキャラクターを使って紹介しているところ発想が興味を掻き立てる。1000年前から日本人に親しまれてきたキャラクターたちによって紹介された「漫符」が、1000年後も親しまれることを祈っています。2018/03/06

♪みどりpiyopiyo♪

83
国宝「鳥獣人物戯画」キャラの現代版4コマ漫画♪ 現代と言ってもちょっとレトロな昭和風味。みんなのびのびチャーミングでコミカルで。■「漫符」とは、目が回ったときのグルグル、ひらめいた時の電球、 動いた軌跡の線など、漫画特有の表現記号のこと。 その漫符を1つずつ解説し、「用例」が4コマ漫画になってます。■普段マンガを読み慣れていない割には、意外や 出てくる漫符の9割くらいは分かったけれど、その用例の広さにはふむふむなるほどなのでした ( ' ᵕ ' ) (初出:2015〜17年)2019/05/02

厩戸皇子そっくりおじさん・寺

76
面白い!。漫画に出てくる漫符(「💢」「💨」等の記号)の解説と実践を、漫画の元祖と言われる伝鳥羽僧正『鳥獣戯画』のキャラクターで4コマ漫画に(だから「戯画」タウンか)。この4コマがまた『サザエさん』的な家庭漫画で、歳時記の様な味わいがあるのも良い。解説に堕しておらず、漫画のみを普通に読んでも楽しめる。こうの史代は『平凡倶楽部』の頃から思っていたが、本当に芸達者である。こうのさんのお母さんが漫画を読めない人だったそうであるが、連載中にお亡くなりになったそうだ。御冥福を御祈りしたい。解説文も良い。お薦め。2018/06/16

ライマウ・フレツリー

72
こうのさんは異次元!どんなテーマでも、“平凡な笑い”という奇跡で物語に息吹を吹き込んでくれる。本作は、そんな本質ギャグ漫画家による、ギャグ漫画そのものへのオマージュでもあるんだろうな(^_^)2018/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12520371
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。