岩波アクティブ新書
わたしの整理術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 188p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784007000621
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C0230

出版社内容情報

消費社会化・情報化が進む中で誰もが悩む問題,それは整理だ! コレクター,収納のプロや膨大な資料に囲まれて仕事をしている著名人11人が,自らの体験に基づく実践的な整理術を大公開.すぐに役立つヒントがきっと見つかる!

内容説明

著名人のユニークな実践的整理術を大公開!台所から、オフィス、記録、コンピュータ、時間まで。コレクターはどう整理・収納しているか。脳はどう整理する。

目次

『ニコマコス流整理学』前史(大平健)
「脳」整理法―世界に開かれたプロセスとしての脳の整理(茂木健一郎)
私の整理術七か条(渥美雅子)
虫(の標本)と本の海の中で(奥本大三郎)
旅の資料や写真の整理法(色川大吉)
時間を整理する―三本の矢と三種の神器(小石雄一)
暮らしとモノの関係追求から始まる私の整理術(阿部絢子)
一掃による片付け術(塚本昌彦)
頭と肉体で営むジャーナリズムの資料整理(斎藤貴男)
ときめきの空間づくり―コレクションの整理術(北原照久)
パズルがヒント(有沢誠)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

7
整理の方法に絶対のものはない.10人に聞けば,10通りの答えが返ってくるだろう.しかし,それでも共通点がないわけではない.物を増やし続ければ,結果的に破綻をきたす.そうならないようにするためには,捨てるということが大切になる.2011/08/28

きょ~こ。

4
様々な分野の専門家11人の整理哲学が語られている本★渥美雅子さんは基本的な整理術で分かりやすい。塚本雅彦さんの“机の上に何も置かない”というのは画期的で面白い!「きれいにする」という「行為」ではなく「何も残さない」という「ルール」ーという考えには納得★おもちゃコレクター北原照久さんは、コレクションという明らかに多い物をただ収集するのではなく、きちんと分類・収納・保存・飾っていて、大切にしている点が素敵だな~と思いました(*^_^*)2014/01/30

はえ太

3
渥美雅子「私の整理七か条」と塚本昌彦「一掃による片付け」は取り入れてみたい2021/06/26

nizimasu

3
整理術の要諦はモノを管理できる範囲まで絞り込めばいい。ところがそうならないのは、人間が根本的に所有欲があるからこそ。そして、そこに人間の個性が出る。そんな気になります。立派な人ほど逡巡の悩みも深い。それが一番の収穫でした2012/06/18

おらひらお

2
2003年初版。内容的には考え方を示すものが多く、整理術は少ししか紹介されていない。結果的に整理術は十人十色。気に入ったのは机の上に何も置かない方法。こんな机で仕事がしてみたい。2011/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/409486
  • ご注意事項