岩波ジュニア新書<br> 中高生のための「かたづけ」の本

個数:
電子版価格
¥924
  • 電書あり

岩波ジュニア新書
中高生のための「かたづけ」の本

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2024年05月17日 16時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005007714
  • NDC分類 K597
  • Cコード C0277

内容説明

何がどこにあるかわからない、いつもモノ探しから始まる…そんな毎日を何とかしたいあなたへ贈る、かたづけ力アップのための一冊。すべて出す→分ける→選ぶ→収める、の順にやってみよう!四つのステップをやりきったある日、かたづけ力だけでなく、よりよく生きる知恵と力を身に付けた自分にも気付くはず!!

目次

序章 「かたづけ力」を練習する前に
第1章 「かたづけ力」をつける
第2章 かたづけの方法Q&A―よくある事例から学ぶ
第3章 「かたづけ」ってなんだろう
終章 社会に出ても役立つかたづけのチカラ
付録 親子がかたづけ上手になろう!

著者等紹介

杉田明子[スギタアキコ]
1971年、静岡県生まれ。収納デザイナー。外資系航空会社にて航空貨物ビルドアッププランナーとして活躍後、その空間コントロール術を活かした収納理論を考案。さらには子育て・仕事・介護をこなす中で、誰もが暮らしやすく自分らしく生きられる社会の大切さを痛感し、家庭や、企業、病院等でも幸せ収納メソッドを提唱し活動中

佐藤剛史[サトウゴウシ]
1973年、大分県生まれ。九州大学大学院農学研究院助教。農学博士。大学での、学生の人生のhappyを本気で考えた教育は、学生から高い支持を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

89
かたづけることでどれほど目の前が開けるものかを、ていねいに説いている。つい「捨てる」ことに意識が向いてしまうけれど、捨てずに残したもの、つまり「選んだもの」こそが大事だということ。かたづけ力をつけるということは、自分に必要なものを的確に選ぶ力をつけるということだ。中高生だけでなく、大人にとっても大事なことがたくさん詰まっている。佐藤剛史さんのあとがき「とりあえずすぐやる」ことの効用にも納得させられた。紙に書いて貼っておこうかな。2017/05/04

WATA

72
片付けテクニックの本。「中高生のための」となっているが、誰が読んでも役に立つ内容になっている。「すべて出す→分ける→選ぶ→収める」の4ステップで片付ける、ものを買うときは愛着の持てるアイテムを厳選して買うなど、スッキリとした部屋を維持するための基本が分かりやすくまとまった良書。「片付けはできて当たり前ではありません。でも練習すれば必ず上達します」といった励ましの言葉が多いのも嬉しい。部屋をきれいにしたくなったときに読むとモチベーションが上がる1冊。2014/08/13

たまきら

26
「かたづけ」の字につられて娘が嬉々として手に取り…「何これ!?漢字読めないよ!?字もすごく小さい!」…あ~ごめん…。読み友さんに勧められて手に取り、オカンはジェンダーフリーな本なのでとても良いと思ったんだけど、片づけが大好きな娘さんには「できるから大丈夫」となりました。ただ、「中高生でもできない子がいるんだ!」とできる自分への自信につながったみたいです。2021/03/08

けい

23
人生の早い段階でかたづけの技術を身に付けておくことで、モノの選び方、お金の使い方、時間の使い方にも大きな差が出てくるという主張に大きく納得。今流行の「捨てる」ことは必要のないモノを選ぶ技術。本当に私たちが身に付けるべきチカラは、自分の人生に必要なモノを選ぶ技術。これからたくさんの人やモノと出会っていく若い人たちに広く読んでもらいたい本です。2015/07/26

ユーユーテイン

20
図書館で見つけ、「中高生にどんな片付けを指南するのだろう」と興味を持ち、読んだ。本書の説く片付けは普遍的なもので、「誰もが早くから身につけた方がよいビジネスツール」だといえる。片付けには4つのステップ(出す、分ける、選ぶ、収める)があり、自分でトレーニングできる。大切なのは自分で選ぶということ。他人のルールを借りたり、迷ったりしてもいいが、自分で決めることで物事の選択眼が磨かれ、片付けの技術も上がっていく。著者が行為の意義やつまづきやすい所を丁寧に語ってくれる、その語り口にも思いやりの気持ちが溢れている。2014/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8032622
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品