• ポイントキャンペーン

岩波新書
日本の近代化遺産―新しい文化財と地域の活性化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 272p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784004306955
  • NDC分類 510.921
  • Cコード C0251

出版社内容情報

今なお稼働している長野の読書(よみかき)発電所,横浜のドックヤードガーデンなど,新しい文化財として注目されている日本の近代化遺産の見方・楽しみ方を紹介しながら,まちづくりの資産としての活用をすすめる.写真多数.

内容説明

今なお稼働している長野・木曽川流域の読書発電所、横浜のドックヤードガーデンなど新しい文化財として注目されている日本のさまざまな近代化遺産の見方・楽しみ方を紹介する。近代化遺産がその地域の人々の営みを示す歴史的遺産であることを明らかにしながら、まちづくりの資産として活用することをすすめる。写真多数。

目次

1 日本の近代化遺産と世界遺産
2 地域環境デザインの思想
3 都市を支える土木遺産
4 今に生きる産業遺産
5 市民運動が守る産業土木遺産
6 地域の活性化資産
7 地域環境と共生する
8 まちづくり資産としての近代化遺産

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おらひらお

7
2000年初版。最近、世界遺産関係で何かと話題の近代化遺産の入門書ともいえる一冊です。僕自身、無知に近い状態だったので、砂漠に水がしみ込むように知識を吸収することができましたが、類書を続けて読まないとそのまま抜け落ちそうです。県内にも多くの近代化遺産があるので、本書を片手に見に行こうと思います。2013/10/01

takao

1
ふむ2022/08/08

ず ん さ ま

0
読んだのは2000年。近代化遺産に経産省が目をつけ出す前に出版された一冊。この本以前にも近代化遺産を取り上げた本はあったが、土木系の研究者が著した近代化遺産の本としては、草分け的な存在。ただし、近代化遺産を使った地域の活性化は、日本国内においては特に進んでいない。

壱萬弐仟縁

0
通訳案内士になったら、こういう場所に外国人をお連れしたいようなところが多く紹介されている。写真多数で好著。2012/04/09

yanapong

0
日本各地の土木遺産を、土木史家の視点から紹介する。遺産として評価すべきポイント(見所)が分かりやすく書かれている。2011/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/236817
  • ご注意事項