岩波文庫<br> 悲劇の誕生

個数:

岩波文庫
悲劇の誕生

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2024年04月24日 00時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 266p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003363911
  • NDC分類 134.9
  • Cコード C0110

出版社内容情報

ニーチェの処女作.ギリシャ文化の明朗さや力強さの底に「強さのペシミズム」を見たニーチェは,ギリシャ悲劇の成立とその盛衰を,アポロ的とディオニュソス的という対立概念によって説く.そしてワーグナーの楽劇を現代ドイツ都市の復興,「悲劇の再生」として謳歌した.ここには倫理の世界を超えた詩人の顔が見てとれる.

内容説明

ニーチェ(1844‐1900)の処女作。ギリシャ文明の明朗さや力強さの底に「強さのペシミズム」を見たニーチェは、ギリシャ悲劇の成立とその盛衰を、アポロ的とディオニュソス的という対立概念によって説いた。そしてワーグナーの楽劇を、現代ドイツ精神の復興、「悲劇の再生」として謳歌する。この書でニーチェは、早くも論理の世界を超えた詩人の顔をのぞかせる。

目次

アポロ的夢幻とディオニュソス的陶酔
ディオニュソス的ギリシア人
アポロ的文化の基底
アポロ的・ディオニュソス的なギリシア文化の推移
抒情詩人の解釈
詩と音楽との関係
悲劇合唱団の起源
サチュロスと演劇の根源現象
ソフォクレスとアイスキュロス
悲劇の秘教〔ほか〕

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

syaori

70
「生存と世界は美的現象としてのみ是認される」ことを謳う処女作。作者は近代の、いつ死ぬとも知れぬ生の不条理から目を逸らし科学によって地上の幸福を手にできると信じる楽天主義を嗤い、ギリシア悲劇を「この生存とは違った存在」を示すものだとします。悲劇は、矛盾に満ちた根源的生を示すディオニュソス的なものと、それを夢幻的・芸術的仮象で包むアポロ的なものが止揚し合い、「発生した以上は、苦悩にみちた没落を覚悟しなければならぬ」という生の苦痛を陶酔と共に是認させるもので、ツァラトゥストラの高貴な没落の端緒を見るようでした。2021/10/18

松本直哉

27
デルポイ(その語源は子宮)は世界のへそと考えられ、もともと女性神が支配する場所だったのを、アポロが横取りした(巫女たちは奴隷化された)経緯を見れば、アポロは女性性を抑圧する神。それに対して、ディオニュソス側の主役は、陶酔と熱狂で踊り狂う信女たち(マイナデス)なのだから、ディオニュソスは女性性を解き放ち自由にする神と言えようか。男性による支配を疑いもしなかったギリシャ世界に、すべてを破壊する狂乱の信女たちが押し寄せたときの衝撃を想像してみたい。こんなことは本書のどこにも書いていないことなのだけれど。2022/05/23

呼戯人

17
ニーチェがまだロマンチックな芸術家形而上学に捉われていたころの作品だが、やはり素晴らしい作品だと思う。「存在はすべて美的現象としてのみ是認される」という美の追求がこれまでにないほど深いところまで追求されている。悲劇的世界観に対してソクラテス以後の理性主義が対立し、世界が本来持っている流動する生成変化を捉えられなくなっているという批判は、いずれプラトンやキリスト教をニヒリズムとして指弾する後年のニーチェを彷彿とさせる。2016/01/07

金吾

15
「造形的芸術と非造形的芸術が吻合してギリシャ悲劇はできたが、後にギリシャ悲劇を理知的なものに変えたために悲劇はなくなった。しかしワーグナーで復活した。」という話だと思います。読みやすいですが何故そのような考えになるのかはよくわからなかったです。2020/11/07

ゆとにー

14
個としての生の陰惨な苦悩や恐怖に、夢という仮象を与えてまどろませ救済をもたらす「アポロ的なもの」と、苦悩に身を貫かれるとともに湧き上がり、個体化原理を突き破って祝祭的な一体化を目指す陶酔である、「ディオニュソス的なもの」。ニーチェは、ギリシア悲劇は両原理の弁証法の上に成立した芸術であるとする。だが、それはエウリピデスの手になる小賢しく理詰めな模倣劇の隆盛によって死に追いやられた。そこに影を落とすのは深淵への洞察を欠き、科学と理論への楽天的信頼を寄せるソクラテス主義である。2019/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/476448
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。