岩波ブックレット<br> 地域の力で自然エネルギー!

個数:

岩波ブックレット
地域の力で自然エネルギー!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月03日 01時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 62p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784002707860
  • NDC分類 501.6
  • Cコード C0336

出版社内容情報

日本には資源がない? 答えはノー。石油以外のたくさんの資源が日本には眠っている。バイオマスから波力・潮力、小水力、地熱まで、日本産の自然エネルギーは、地域を活性化し、環境にもエコ。未来のための一冊。

内容説明

海に囲まれ、縁に恵まれた日本は、自然エネルギー資源の宝庫です。バイオマスから波力・潮力、小水力、地熱エネルギーまで、日本に特徴的な自然エネルギーの現状とさまざまな取り組みを紹介します。新時代をリードし、地域を活性化し、環境保全に優れた自然エネルギーと日本の未来を知る一冊です。

目次

第1章 地域の力で自然エネルギー
第2章 小水力が地域を救う
第3章 地熱大国日本
第4章 海洋エネルギーの力
第5章 山から街までバイオマスの力を生かす
第6章 伝統社会から新しい社会へ

著者等紹介

鳥越皓之[トリゴエヒロユキ]
早稲田大学人間科学学術院教授。専門は、環境、景観にかかわる民俗社会学

小林久[コバヤシヒサシ]
茨城大学農学部教授。東京農工大学大学院博士課程修了。民間コンサルタント勤務を経て現職

海江田秀志[カイエダヒデシ]
財団法人電力中央研究所地球工学研究所地圏科学領域上席研究員(工学博士)。九州大学大学院修士課程修了。日本地熱学会評議員

泊みゆき[トマリミユキ]
NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク理事長。日本大学大学院国際関係研究科修了

山崎淑行[ヤマサキヨシユキ]
NHK科学文化部記者。関西学院大学卒、神戸大学大学院国際協力研究科修士課程修了。エネルギー政策、地球温暖化、原子力などの分野を担当

古谷桂信[フルヤケイシン]
フォト・ジャーナリスト。海外ではグアテマラ、国内では水環境などをテーマに活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

0
第2章小水力が地域を救う に注目したい。具体的な集落でのエネルギー地産地消においては、数10~数100キロワットの小水力発電所建設を行う(p.19)とよいという。地域で、エネルギーの循環型社会が構築できるところが魅力になろう。40戸集落なら、2人を雇用創出可能と推計されており、集落で仕事を興すことにもつながる、小水力発電の可能性を開眼された気がする。大いに集落活性化に貢献すると思えた。大規模でなくてもいいのである。2012/05/15

大國神社

0
その土地その土地に適したやり方を模索し、「自給」「地産地消」の方向をめざすのが適切だと、改めて思いました。2011/06/15

qoop

0
日本の国土を考慮した分散型発電のススメ。気候風土に左右されるという、多くの再生可能エネルギーの短所をむしろ長所と捉えることで、開発を促進する原動力が生み出される。地域振興としての再生可能エネルギー、なんとも興味深い。それにしても、波力発電が実用間近ってホントなのかな…まったく知らなかった。計画通りに進むようなら、注目したい。2011/04/29

とどっち

0
【メモ】読書メーター登録あり:裏表紙裏赤シ―ル 読了:裏表紙裏緑シール(読み始め:2024年5月15日、読了:5月16日)2024/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/630691
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。