帰還―ゲド戦記最後の書 (改版)

個数:

帰還―ゲド戦記最後の書 (改版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月04日 20時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 344p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784001155297
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

平和と秩序を回復するために全力をだしきった大賢人ゲド.久々に故郷の島に帰った彼は,心身ともに衰えた一人の初老の男になっていた.彼が受け継いだ太古の魔法はどうなるのか.ゲドのその後は…….

内容説明

平和と秩序を回復するため全力を出しきったゲドは、故郷のゴント島に帰る。心身ともに衰えた初老のゲドに、思いがけない女性との再会が待っていた。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美紀ちゃん

42
テナーの話。ゲドの強力な魔法や、華々しい活躍は見られない。逆に、ゲドやテナーが感じた屈辱は、読んでいて痛々しいほど。テナーは、ひとりの女ゴハとして、平穏な日々を送っていた。ふたりの子どもを育て上げ、夫を亡くした後は、ひとりで農園をきりまわしていた。テルーを育てることになったテナー。テルーには、竜を呼ぶ力があった。「初めて会った時からずっとあなたのこと、好きだったの。」とテナーがゲドに言うシーンが好き。2014/03/10

シュシュ

35
男とは。女とは。力とは。そんなことを考えながら読んだ。様々な問題を含んでいるこの本は大人の本だと思う。子どもも自立して夫には先立たれた女テナー。かつては大賢人とよばれたが今は魔法の力も失った男ゲド。虐待された少女テハヌー。テナーが自分の息子に全く家事をさせてこなかったことを悔やむところには、とても共感した。私は、そこには気をつけて子育てをしたから。テナーがゲドにいう台詞がよかった。「あなたは初めて会ったときから男だった!武器や女が人を男にするんじゃない。魔法や、どんな力でもない。本人よ。その人自身よ」 2018/09/10

くたくた

23
感想はこちらに。https://bookmeter.com/reviews/1265806232025/03/13

みけ

18
「めでたしめでたし」の後の物語…と思いながら読んでいたけど、むしろ始まりの物語の様だった。 全てを失い、傷付き内にこもるゲドと、やはり歳相応にいろんなものを失くしながらも地に足をつけ生きるテナー。定年退職後に気力を失い落ち込む私の父と、病を得てパートを辞めるも、きちんと生きようとする母にダブって見えた。テナーが「男は女に比べ屈辱に慣れていない」というが、母も父を評して同じ事を言っていたので驚いた。大賢人も一介のサラリーマンも、大巫女もパートのおばちゃんも同じなんだなと妙に感心した。2018/10/13

k16

17
20100920読了。 3巻に続き読んだものの、結構えぐいね。 子どもが読んでいいものかとも思えたり。 テナーのその後と力をなくしたゲドと・・テルーの物語。 女性視点で進んでいく感が。 しかし終わりが結構唐突な気もする。2010/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/517450
  • ご注意事項

最近チェックした商品