ファージョン作品集<br> 銀のシギ

ファージョン作品集
銀のシギ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 291p
  • 商品コード 9784001150865
  • NDC分類 K933

出版社内容情報

気だてはいいが食いしんぼうの粉屋の娘ドルが,小鬼のたくらみで王さまの妃になりました.妹のポルが銀のシギの助けを借りて,姉の危機を救います.素材は,昔話の「トム・ティット・トット」.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マッピー

19
風車小屋に住む粉屋のコドリングかあちゃんは、女手一つで6人の子どもたちを育てています。と言っても多分男の子4人は成人で、娘のドルは18歳、末娘のポルは12歳。そのドルが、家族が働いている間に全員のお昼ご飯を食べてしまいます。これはイギリスの話なので、元ネタは『トム・ティット・トット』だとわかります。でも、大きく違うのはドルの妹のポル。彼女は黒くて禍々しい小鬼に捕らえられた銀のシギを助けます。ポルは姉を救うため小鬼を探しに出かけますが…。という後半が、ファージョンのオリジナル。作中おとぎ話の真実が素敵。2024/06/17

シュシュ

11
名前を当てるイギリスの昔話、トム・ティット・トットをもとにした創作。ドタバタコメディなのだが陳腐でなく、銀のシギ、フェアリーが出てくることで美しい彩りを添えている感じがした。登場人物のキャラクターが面白くて、子どもの頃テレビで見た外国のコメディドラマを思わせた。王様をはじめとして乳母など王家の人たちが可笑しく描かれているのが風刺のようでもあって面白かった。昔話にはない女王の妹ポルの活躍もよかった。2014/12/21

ぱせり

11
もとのお話「トム・ティット・トット」の一人の女性から性格真逆の姉妹が生まれたこと、おまけに王さまは二重人格ですと。ちょっと古い舞台の香りが心地よいです。それにしても、こんな二重人格男を夫にしたいかな、ほんとに。日和見のその場しのぎのお約束もしちゃだめでしょ。2009/08/24

Ribes triste

7
これも小学校時代からの愛読書。おとぎ話だけど一筋縄じゃ行かない楽しい物語。性格は違えど仲良し姉妹ポルとドルが主人公です。子供心にドルの活躍が痛快でした。女の子も冒険するのだ。恐ろしいはずの小鬼も困っちゃう王様も、登場人物全てがなんだか滑稽で憎めないのです。2016/02/24

ぼんくら

5
作品集6巻目。イギリスの昔話を下敷きにしている。怠け者の長女ドルがパンを12枚も一人で食べたことを恥じた母が、12かせも麻糸を紡いだと言いかえたことから始まるコメディ。王さまの妻になったドルは黒い子鬼に糸を紡いでもらうが、子鬼の名前を当てられなければ子鬼につれていかれてしまう。もう成人しているのに甘ったれで、かんしゃくもちで、乳母に叱られてばかりの王さま、怠け者だけどおっとり夢見がちなドル、賢いけど元気で優しいポル、考えるより生活すること第一の肝っ玉母さんなどなど、舞台劇を観ているようで楽しかった~。2011/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/433866
  • ご注意事項