One God, Two Goddesses, Three Studies of South Indian Cosmology (Jerusalem Studies in Religion and Culture)

個数:

One God, Two Goddesses, Three Studies of South Indian Cosmology (Jerusalem Studies in Religion and Culture)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合、分割発送となる場合がございます。
    3. 美品のご指定は承りかねます。
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 218 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9789004256156
  • DDC分類 294.5211

Full Description

One, God, Two Goddesses presents three studies, one of Tamil myths of the god Murugan and two of goddess rituals: Gangamma in Tirupati and Paiditalli in Vizianagaram, both in Andhra Pradesh. All three essays search for lineaments of the cosmos that these deities inhabit and shape. These cosmoi are characterised by the dynamism of their incessant interior movement. Should they become still, they would die. Deities activate and regenerate such a cosmos. The dynamism of Murugan's cosmos eliminates the chaotic. Through ritual, Gangamma regenerates her cosmos through feminising it. Through ritual, Paiditalli annually re-grows the historic little kingdom of Vizianagaram, regenerating its kingship. All three studies point to the need to rethink cosmology in South India.