ひといちばい敏感な子―子どもたちは、パレットに並んだ絵の具のように、さまざまな個性を持っている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 443p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784925253840
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

5人に1人が、HSC=ひといちばい敏感な子。アメリカのベストセラーをやさしく訳した、日本初のHSC解説本!

目次

1 HSCを理解するための基礎編―その子の「敏感さ」を知ることは、子育てでとても大切なことです(人一倍敏感で、育てにくい子―それはもしかすると、HSCかもしれません;親のちょっとした理解とスキルによって、子どもの成長は大きく変わります;親がHSPでない場合―違いを認め合えば、実はとてもうまくやっていけます;親子で同じ敏感タイプだった場合―親が肩の力を抜けば、子どもも楽になります;輝ける子に育つために―幸せの扉を開く、4つのカギ)
2 年齢別悩み解決編―人一倍敏感な子のための、子育てアドバイス 赤ちゃんから思春期まで(乳児期―HSCには、赤ちゃんの時からすでにいくつかの特徴があります;幼児期(家庭生活)―育児の悩みを乗り切り、無理なく生活習慣を身につけるには
幼児期(外の世界へ)―最初のハードルをうまくサポートすれば、次からは自分で乗り越えていけます
小学生時代を健やかに過ごし、生きる力を育むために
学校生活は、学び友情を深めながら、社会へ巣立つための土台に
中学、高校、そして大人の世界へ―人生の船出へ送り出す、最後の仕上げにかかりましょう)

著者等紹介

アーロン,エレイン・N.[アーロン,エレインN.] [Aron,Elaine N.]
カナダ・ヨーク大学(トロント)で臨床心理学の修士号、アメリカ・パシフィカ大学院大学で臨床深層心理学の博士号を取得。サンフランシスコのユング研究所でインターンとして勤務しながら、臨床にも携わる。各地でHSPのワークショップを開催

明橋大二[アケハシダイジ]
昭和34年、大阪府生まれ。京都大学医学部を卒業し、現在、真生会富山病院心療内科部長。児童相談所嘱託医、スクールカウンセラーとして、子どもの問題に関わる。NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ochatomo

13
ネット記事でみかけ手に取る ひといちばい敏感な子(The Highly Sensitive Child)は5人に1人程度が該当し、少数派で身の回りのことに深く反応してしまう性質を持ちしんどい思いで生きている 彼らの良さを引き出していくには広い世界へ連れ出して刺激したり悪事に罰を与えるのはよくないと説く そばで勇気づけ助ける大人が必要で、社会性をもてるよう少しずつ促していく ADHDとの違いも解説され、丁寧でわかりやすかった 慎重な少数派がいることは種の生き残り戦略と推測している 元本2002年 2015刊2019/02/03

ゆにす

10
なぜ、母は、家族は、私が傷つくことを言うのかなと思っていました。自分が人の言葉に傷つくようにしか受け止められられないことを欠点と思っていたけれど、HSCであったこと、HSPであることを長所として受け入れる本書に救われる思いがしました。事例がアメリカならではのところも多く、本の構成のわかりずらさからも、少し読みずらさはあると思います。挿絵があったりしたら良かったかも。誰もが必要というものではないけれど、この本によって助けられる人も多いと思います。2015/07/23

haruka

8
発達障害とは違うけど、人一倍繊細で敏感な人がいて、そんな子供をHSCと呼ぶらしい。何にでも名前をつけて…という声もありそうだが、名前があるからこそ楽になる当事者もいる。自分が集団生活が苦手なのはクズだからじゃない、性質もあるよねと少なくとも私は思ったから。どのように自信をつけるかが重要。挑戦者と慎重派が混在することによって種は生き残る。確実に学校を嫌がりそうな、繊細な自分の子を育てていくのに役立つ内容だったけど、どんな子供にもこの育て方(尊重しておおらかに)は良いんじゃないかな?要は新しい時代の育て方。2019/08/25

まど

8
うちの子は外交的で積極的だけど、当てはまることがたくさん。不思議に思って変わってほしいと思っていたところは、尊重して伸ばしてあげるポイントだったんだと気づいた。色々すっきりした。2016/11/11

chi0926

5
かなりの情報量だが、HSCの子育てハッピーアドバイスを読んでいたので主要なところをかいつまんで読んだ。HSCの親は忍耐が必要です、と。もうこの一言に尽きるんじゃなかろうか。肝に銘じたい。日本も、海外のように教育現場やカウンセラーとの距離が近くなればいいのに。2018/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9487652
  • ご注意事項

最近チェックした商品