教師のひと言の重さ―死刑囚の魂の回心

個数:

教師のひと言の重さ―死刑囚の魂の回心

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月04日 01時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 144p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910917078
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C3037

目次

第1章 教師のひと言の重さ―死刑囚・島秋人の魂の回心
第2章 いま、なぜペスタロッチーか―教育的格差・貧困・偏見に挑む
第3章 車椅子のひとりの生徒が学校を変えた―大野真吾君の生き方から学ぶもの
第4章 転換期における青年の未来選択と教師教育―戦後50年の教師教育と全私教協15年の歩みを視座に据えて
第5章 開放制教師教育制度の成果と課題―21世紀を拓き担う創造的教師を育むために
第6章 若き教師へ―未来を拓く希望としての教育を求めて
第7章 閉塞的時代をリードした教育者―山本良吉の『若き教師へ』