内容説明
諦めなければ夢はきっと叶う。勉強嫌いで駆けっこが得意、物造りが大好きだった少年が、失敗と挫折を繰り返しながら、いつしか「社長」になることを目指して飛び込んだのが造園の世界。二度の既存会社の継承を経て、「ランチェスター法則・弱者の戦略」を身をもって実践、6年で福岡市造園工事Aランク達成へ―。
目次
第1章 原点
第2章 社会人大学
第3章 独立への道のり
第4章 「ランチェスター戦略」との出合い
第5章 第二創業者
第6章 ご縁に感謝
著者等紹介
真武弘延。[マタケヒロノブ]
1963(昭和38)年、福岡県宗像市に生まれる。1982年、福岡県立香椎工業高等学校を卒業。2年間のサラリーマン生活を経て、「ナポレオン・ヒルの経営哲学―思考は現実化する」の勉強会で刺激を受け、青年実業家を目指し独立するも数カ月で倒産。借金を抱えつつ造園の道に進み3年で返済を終えると、この道での独立願望を抱き、1996年、既存の会社を継承することで目標を達成。我武者羅に働き経営状況の厳しい会社を軌道に乗せるも、次の打つ手が分からないでいた時、「ランチェスター戦略」と出会い、研究に取り組んで業績も向上したが、諸般の事情から社長退任と同時に退社。2007年、再び会社継承をする形でマタケ造景株式会社を設立。軌道に乗せるまで時間が掛かるも、ランチェスター法則を実践し右肩上がりに業績も向上、福岡市造園工事CランクからAランクへ6年で達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。