シリーズ・地方史はおもしろい<br> 日本の歴史を原点から探る―地域資料との出会い

個数:
  • ポイントキャンペーン

シリーズ・地方史はおもしろい
日本の歴史を原点から探る―地域資料との出会い

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 01時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 272p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784909658401
  • Cコード C0221

内容説明

地域資料から日本の歴史を読み解きほぐすと、さらに歴史がおもしろく、また現代社会もその先に見えてきます。本書を読まれた皆様が、各地域に残された資料や歴史的な事柄を通して、お住まいの地域や日本の将来を考える手がかりにしていただきたいと考えます。

目次

地域資料と出会うために―本書の歩き方
第1部 伝統文化を読み解くのはおもしろい(今なお皇室とつながる特殊な集落(対象地域:京都)八瀬童子のひみつ―天皇側近の里人
特産品の起源をどう探すか(対象地域:徳島)阿波藍起源論の今
ランドマークを考古学的に探る(対象地域:東京)「凌雲閣(浅草十二階)」の煉瓦―煉瓦を考古学からみる
街角に残された資料から歴史を探る(対象地域:東京)東京近郊のレンガ産業を探る―地域資料発見の楽しさ
神社と人々の結び付きをどう調べるか(対象地域:東京)町の中の「御嶽山」―神社に関連する資料を中心に)
第2部 資料を読み込むのはおもしろい(残されたパーツから歴史を組み立て直す(対象地域:東京)お上の絵図と地面の下から宿場を探る―絵画資料と発掘成果からみる東海道品川宿
歴史の虚像はどう作られてきたか(対象地域:東京)大木戸はあったのか―地域の歴史を読み直す
地誌の編さん過程から何がわかるか(対象地域:宮崎)地域を再認識する地誌の編さん―都城島津家の人々と「庄内地理志」
書状からその関係性を明らかにする(対象地域:山形)庄内・薩摩交流の始まり―明治初年、東京における庄内士族の情報収集
感染症史を地域史料から探る(対象地域:千葉)地方文書からひもとく安政のコレラ)
第3部 歴史を再発見するのはおもしろい(考古学と文献学の協働で探る(対象地域:東京)武家の格式と威信材―関東公方葛西様と葛西城
意外な資料の出現が歴史を変えた(対象地域:新潟)逆転した鮫ヶ尾城の大手と搦手―定説を覆した高田藩士の日記
寺院資料の調査・整理からわかること(対象地域:石川)真宗末寺のしたたかさ―能登乗念寺直参への軌跡
史料の文言からみえてくること(対象地域:神奈川)鎌倉大筒稽古場内の新田試作問題―「御鉄炮御場所」から読み解く
社会的弱者の歴史をどう掘り起こすか(対象地域:神奈川)焼け跡に手を差しのべた人々の記録―地域に残る戦後社会事業団体資料の価値)
第4部 教材として役立つ地域資料(古代史の宝庫を開く鍵(対象地域:茨城)『常陸国風土記』の魅力―茨城の古代史はおもしろい
「駆け込み」資料から地域がわかる(対象地域:群馬)寺に駆け込むということ―上州館林藩にみる入寺と寺訴訟
地券からひろがる地域の歴史(対象地域:東京)壬申地券からみる地租改正
これからの歴史教育のために(対象地域:東京・神奈川)地域資料が歴史教育を今につなぐ―中学・高校・大学・市民講座と地域資料)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

六点

9
ぬこ田もそうであるが、日本国内の何処かに居住している限り、どこかの地域住民であり、その地域は歴史的に形成されてきたものである。故に個人と歴史をつなぐ、最も身近な「歴史」なのであるが、何故かマニアック扱いされてしまう。その最前線で苦闘する筆者たちの小論集なのである。通読して思うのは、身近な歴史を知ることにより、如何にこの世界が、豊かで深みのある世界であるものかという、世界観の変容がもたらされることである。古代から近代の戸羽口迄の地方史が描き出す繚乱たる世界に酔うと良いと思う。2021/02/20

ヨシツネ

1
葛西城が葛西公方の御所だから威信財の中国茶器があったとか戦争孤児支援施設ボーイズホーム(福光会子どもの園や寺駆け込みでは話し合い情勢を見て取り計らい方を再度問い合わせるという曖昧な政治的な生々しいやり取りが歴史に興味があるとワクワクします2021/05/11

Guro326

1
★★★2021/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16845230
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。