琉球王国は誰がつくったのか―倭寇と交易の時代

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電書あり

琉球王国は誰がつくったのか―倭寇と交易の時代

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月19日 23時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 344p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784909544063
  • NDC分類 219.9
  • Cコード C0021

内容説明

交易者たちの国家形成。農耕社会を基盤とし沖縄島内部で力を蓄えた按司たちが抗争の末に王国を樹立したという琉球史の通説は真実か?政情不安定な東アジアの海を背景に倭寇らがもたらした外部からの衝撃に焦点をあて通説を突き崩す新しい古琉球史を編み上げる。

目次

第1章 グスク時代開始期から琉球国形成へ―通説の批判的検討(グスク時代開始期;農耕の開始は農耕社会の成立を意味するか;グスク時代初期の交易ネットワーク;十三世紀後半以降の中国産陶磁器の受容;沖縄島社会の変化と交易の活発化;琉球の貿易システムの転換―中国との交易の開始;琉球を舞台とする私貿易;「三山」の実体と派遣争い;倭寇の拠点としての「三山」;琉球国の形成)
第2章 「琉球王国論」とその内面化―『琉球の時代』とその後(「琉球王国論」を読む;『琉球の時代』が描く歴史像と特徴;『琉球の時代』の意図するもの;その後の「琉球王国論」の展開;「琉球王国論」の内面化;仲松・高良論争―琉球王国は存在したか)

著者等紹介

吉成直樹[ヨシナリナオキ]
1955年生。秋田市出身。元法政大学教授。理学博士(東京大学)。地理学、民俗学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品