うつ消しごはん―タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!

個数:
電子版価格
¥1,144
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

うつ消しごはん―タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!

  • 藤川 徳美【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 方丈社(2018/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月04日 20時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908925405
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C0095

出版社内容情報

だるい、重い、つらい……。日々の不調はストレスよりも「質的栄養失調」が原因!?
毎日の食事では何よりタンパク質と鉄が重要。そして糖質減。薬に頼らず、うつを振り払う、栄養療法メソッドです!

はじめに

第1章 うつ消しごはん――肉をたくさん食べなさい

タンパク質をたっぷり摂りなさい
・タンパク質は生命活動の“第一人者”
・毎日分解と合成を繰り返すタンパク質
・動物性のタンパク質が効率的
・プロテインスコアで比較せよ

女性は鉄をどんどん摂りなさい
・女性のうつ・パニックは「鉄不足」が原因
・日本人女性の鉄不足の現状
・欧米などの他国では鉄分補給対策がある
・鉄不足が深刻な日本女性
・鉄分をほうれん草には頼れない
・さまざまな鉄の働き

肉は何をどのように摂ればいいか
・肉は少なくとも200g毎日食べる
・肉は体に悪い?
・牛肉はタンパク質と鉄がたっぷり
・豚肉100g?で1日分のビタミンB1が摂れる
・鶏肉は消化がいい
・ラム肉や馬肉、ジビエにもタンパク質が豊富

第2章 うつ消しごはん――明るい食事の習慣術
 
質的な栄養失調から抜け出す方法
・肉の安全性について
・食品添加物は神経質になりすぎない
・卵は完全栄養食、毎日2?5個食べよう
・卵かけご飯はNG
・マグロ、カツオ、赤身の魚が効率的
・アサリ、シジミ等の貝類も大切
・バター、生クリーム、MCTオイルもしっかり摂る
・生クリームをおやつに
・塩や砂糖の味付けについて
・日々のヒント「まごわやさしい」

サプリ活用で効果倍増
・足りない分は鉄剤やプロテインで補う
・ヘム鉄神話からキレート鉄へ
・キレート鉄はキケン?
・女性はしっかりプロテインでタンパク質を補給
・体重の1/2グラムのプロテインを摂る
・BUN20を目標にタンパク質摂取
・どうしてもプロテインを摂れない

第3章 うつ消しごはん――糖質と悪い脂質を減らす

精製された糖は減らしなさい
・精製糖質(白米、小麦粉、砂糖)はインスリンを分泌させるので避ける
・砂糖は特に「減らす」食べ物
・タンパク不足があると糖質制限がうまくいかない
・精製糖質の過剰摂取はがん、うつを引き起こす
・鉄不足の人は甘いものを欲しがる
・甘いものの過食に苦しむ方へ

狂った脂肪は即やめなさい
・トランス脂肪酸(マーガリン、ショートニング)はNG
・サラダ油もできるだけ減らす

質の悪い野菜は意味がない
・コンビニ野菜の栄養はわずか
・インスリン分泌が少ない全粒粉の小麦粉、イモ類等の根菜類はOK
・野菜ジュース、果物ジュースはNG

第4章 メガビタミン療法のすすめ――ATPブーストセットがあなたを救う

ATPセットの効果
・ATPをつくり出すためのエネルギー代謝
・ATPはどのようにつくられるのか
・ATPブースト(激増)サプリメント4点セット
・鉄・タンパク不足の女性にATPブースト4点セットは有効
・ADHD+LDの男の子がATPセットでこれだけ1年でよくなった
・過食症にはプロテイン+ATPセットが最強
・ようやく三石巌先生と同じ治療ができるように

メガビタミン療法について
・医学界の権威によるビタミンへの攻撃
・もし私がメガファーマの新薬担当責任者だったら
・心身共に快適に過ごすための自己管理法
・参考 私の日々の食事とサプリメント

第5章 栄養改善による症例集

症例が意味すること
・きちんと患者を診ているからいえること
・症例の血液検査が示す数値について
・フェリチン値について

完治への道
・【症例】「高タンパク/低糖質食+鉄」でうつ病は完治する
・【症例】「職場の人間関係で体調が悪い」と訴える人は、実は栄養状態が悪い
・【症例】最も典型的。鉄・タンパク不足を伴うパニック障害
・【症例】鉄・タンパク不足で頭が回らない女性もすっかり回復
・【症例】パニック発作に苦しむ女性がプロテインで回復
・【症例】ADHD傾向の4歳の男の子、3カ月で落ち着いてきた
・【症例】本を読んで受診した貧血+うつ病女性、1年弱でほぼ完治
・【症例】学習障害(LD)の男の子、6カ月で優等生になった
・【症例】産後の鉄・タンパク不足にはATPセットが最強
・【症例】プロテインと鉄剤を飲んでいても妊娠すると鉄・タンパク不足になる
・【症例】プロテイン+ATPセットで家庭崩壊の危機を救う
・【症例】中年の単身男性で糖質ばかり摂取
・【症例】中高年の単身男性では鉄・タンパク不足になる
・【症例】起立性調節障害(OD)で不登校となった中学生、3カ月で元気になった
 
あとがき
参考文献

藤川徳美[フジカワトクミ]
著・文・その他

内容説明

日本人はタンパク質が足りません。日本人女性は鉄が足りません。糖質を減らしてタンパク質と鉄を摂れば、心と体は軽くなる。藤川流食事術とサプリ習慣のメソッドを詳説!

目次

第1章 うつ消しごはん―肉をたくさん食べなさい(タンパク質をたっぷり摂りなさい;女性は鉄をどんどん摂りなさい ほか)
第2章 うつ消しごはん―明るい食事の習慣術(質的な栄養失調から抜け出す方法;サプリ活用で効果倍増)
第3章 うつ消しごはん―糖質と悪い脂質を減らす(精製された糖は減らしなさい;狂った脂肪は即やめなさい ほか)
第4章 メガビタミン療法のすすめ―ATPブーストセットがあなたを救う(ATPセットの効果;メガビタミン療法について)
第5章 栄養改善による症例集(症例が意味すること;完治への道)

著者等紹介

藤川徳美[フジカワトクミ]
1960年、広島県生まれ。医学博士。1984年、広島大学医学部卒業。広島大学医学部附属病院精神神経科、県立広島病院精神神経科、国立病院機構賀茂精神医療センターなどに勤務。うつ病の薬理・画像研究や、MRIを用いた老年期うつ病研究を行い、老年発症のうつ病には微小脳梗塞が多いことを世界に先駆けて発見する。2008年に「ふじかわ心療内科クリニック」(広島県廿日市市)を開院。気分障害、不安障害、睡眠障害、ストレス性疾患、認知症に対して多面的な治療法を採用しながら治療にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アクビちゃん

53
【図書館】身近に鬱の人は居ないけれども「ごはん」と、タイトルにあるので、体によい1日のメニューや参考になるレシピが掲載されていると思ったら著者の「医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる」とほぼ一緒の内容の内容。肉200g、食品添加物は神経質になりすぎない、卵は毎日2-5個、赤身の魚、アサリ、シジミ、バター、生クリーム、MCTオイルしっかり摂る。2022/06/11

あっか

53
海水マグネシウム入浴のFB記事きっかけで藤川先生を知り、改善症例の数々に一気に引き込まれました。数多ある書籍の内こちらが初心者向けとのことで購入。こんっっっなにたんぱく質と鉄が不足していてしかもそれがこんなに危機だったとは…11年前の長男出産時は恐らく重度の鉄不足だったに違いない。体が小さく運動苦手&しょっちゅう体調悪くする&食べても食べてもガリガリな長男、大きくなってほしくてご飯をモリモリ食べさせれば良いと思ってたけど、いかに愚かなことだったか理論立てて分かりました。まだ間に合うと信じて実践します!2022/03/03

コージー

41
★★★☆☆著者は広島県「ふじかわ心療内科クリニック」の院長。うつ病完治を目指す治療として、精神科治療に栄養療法を取り入れている。この本では、うつ病予備軍の方に向けた、栄養療法を紹介。食事療法のみでの完治は難しいと思うので、あくまでも参考に。【印象的な言葉】①プロテインとSSRI(抗うつ薬)で抗うつ作用について比較すると、プロテインの圧勝ではないかと思います。②精製糖質の中でも、砂糖は急速に体内に吸収されて、急速に血糖値を上昇させるため、できれば摂取を止めるべきでしょう。③肉は少なくとも200g毎日食べる。2019/02/06

ミライ

39
医学博士の藤川徳美さんによる、誰でも実践できる栄養療法メソッドを網羅した一冊。藤川さんの最新著書「すべての不調は自分で治せる 」を読んで(糖質脂質をおさえて)タンパク質を多めに取るようにしたら、時々あった体の不調が嘘のように消えたことから本書も読んでみた、本書の内容は「すべての〜」とかぶる部分は多いが、健康体には糖質を控えタンパク質+鉄+ATPを摂取する組み合わせが最強ということを再認識した。2020/02/17

香菜子(かなこ・Kanako)

33
うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!。藤川徳美先生の著書。うつは精神的疲労やストレスでなるというのが常識だけれど、藤川徳美先生によればうつは質的栄養失調がきっかけになることが多い。精神的疲労やストレスをコントロールするのは難しいけれど、質的栄養失調は食生活で対応できるかも。うつに負けずに前向きになれる一冊。2019/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13195498
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。