ユーラシア文庫<br> マイヤ・プリセツカヤ―闘う舞姫とその時代

個数:

ユーラシア文庫
マイヤ・プリセツカヤ―闘う舞姫とその時代

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月04日 22時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 107p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784903619941
  • NDC分類 769.38
  • Cコード C0322

目次

プロローグ 政治と芸術の狭間で
第1章 出会い―招かれたソ連文化人たち
第2章 大粛清の突風―吹き散らされた一家
第3章 歯止めを失った「人民の敵」探し
第4章 抑圧・差別と闘う「白鳥」
第5章 あなたは白鳥?それともカルメン?
第6章 さようなら、ボリショイ
エピローグ 栄光と心労の晩年

著者等紹介

高山智[タカヤマサトシ]
1937年、新潟市生まれ。1961年、早稲田大学第一政治経済学部新聞学科卒業後、朝日新聞入社。1972年、ブルガリア国立ソフィア大学でロシア語研修。1978年から1983年までモスクワ特派員。帰国後、調査研究室を経て論説委員。退社後、2007年まで中部大学国際関係学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kana

7
表紙のポーズの美しさに目を奪われて思わず手に取った。内容としては、政府による締め付けがいかに厳しく不当で、マイヤが世界へ羽ばたくのがどれほど困難であったかが解説されている。父を殺され、残った家族と引き離され、仕事では不利益を被り、政府と何度となく衝突した。それでもロシアでバレエを続けたマイヤに強さを感じる。2019/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13568631
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。