わたしは女の子だから―世界を変える夢をあきらめない子どもたち

個数:

わたしは女の子だから―世界を変える夢をあきらめない子どもたち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 09時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784890139965
  • NDC分類 K367
  • Cコード C8036

出版社内容情報

教育機会の不平等や早すぎる結婚などの性差別、貧困、児童労働など、幼いころから苦労を強いられつつも未来を切り開く世界各地の女の子を紹介。日本に住む私たちにとっても無関係ではないことかもしれません。広く人権問題について知り、考えてみませんか?

内容説明

わたしは女の子だから、―学校に行けない。―みんなが食べ残したものしか食べられない。だけど、わたしは女の子だからこそ、―家族を貧困から救えるはず。―世界を変えることができる。貧困、紛争、性差別…幼いうちから困難な状況に置かれつつも、希望を胸に未来を切り開く世界中の女の子8人を紹介。

目次

「わたしは女の子だから…」
「Because I am a Girl(わたしは女の子だから)」のマニフェスト
アヌーパの話 ネパール
ルーシーの話 ジンバブエ
ファーワの話 パキスタン
マリネルの話 フィリピン
キャスリンの話 南スーダン/ウガンダ
マルユリの話 ペルー
ハキーマの話 ウガンダ
ファミーダの話 カナダ
あなたも世界を変えられます!

著者等紹介

マカーニー,ローズマリー[マカーニー,ローズマリー] [McCarney,Rosemary]
カナダの国連大使および国連のジュネーブ軍縮会議の常任理事。国際NGOプラン・インターナショナル、カナダ事務所の前代表。プラン・インターナショナルのグローバルキャンペーン「Because I am a girl(私は女の子だから)」を立ち上げたメンバーのひとりでもある。国連の「国際ガールズ・デー(10月11日)」制定にも尽力した

オールバー,ジェン[オールバー,ジェン] [Albaugh,Jen]
小学校教師と図書館司書を経験し、現在はフリーライター兼編集者としてトロントで活動中

西田佳子[ニシダヨシコ]
翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

49
プラン・ジャパンは知っていたが、プラン・インターナショナルの本を読むのは初めて。1937年に創立して、80年も活動を続けてきたことに驚く。ある日突然、家の周辺地域が銃撃戦に巻き込まれ、南スーダンからウガンダとの国境を越えて、弟たちと難民キャンプに逃げた女の子の話に胸が痛んだ。その日出掛けていた両親ともまだ会えない。いつまで難民キャンプに居なければならないのか・・・。貧困、女子に教育を受けさせない、まるで口減らしのような早婚、さらに世界で毎年5100万人の子どもが出生届を出されないでいるという現実‼2020/03/15

たまきら

41
女の子だからしてはいけないこと、しなくてはいけないこと。きっと男の子だって感じてることがあると思うし、逆に気づいていないこともあると思う。そういうこともまとめて、なんでも笑って話せる場所があるといいなあって思う。でも、まずは女子で話させてください。だって、やるのもしてはいけないのもまず女子で納得しないといけないじゃない?そんな風に思いながら読みました。プランインターナショナルでエチオピアの子を今サポートしてますが、彼女は毎日一時間かけて毎日お水をくみに行って、コーヒーをパパとママにいれてあげるそうです。2022/02/01

ヒラP@ehon.gohon

30
まだ数年前に出されたこの本で、虐げられた女性の実状に驚き、憤りを感じました。 実質的な奴隷、物として扱われるような早婚、世界にはまだまだこのような女性蔑視の仕組みが残されているのです。 それでも夢を諦めない、彼女らのたくましさも記載されていることが、救いではありましたが、考えなければいけない現実認識を痛感しました。2021/04/03

のぶりん

30
日本でも女性ゆえの差別や不利益は有る。貧困国では「女の子」の早婚、厳しい労働、奴隷化等がおきている。その中で教育を受けられた笑顔の女の子の写真が掲載されている。女の子だから「because I am a girl」のマニュフェスト通り世界を豊かに変えられると信じる。見守っていきたいな。2021/03/17

わむう

26
女の子だからという理由だけで生きるのが大変な発展途上国の女の子たち。あとがきに、どうすればそんな女の子たちに手を差し伸べられるのかが書いてあります。2019/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13580721
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。