どうなる日朝国交交渉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784882028024
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0030

出版社内容情報

小泉訪朝後の日朝関係の問題点を多角的に検討し、北東アジアの安定と平和へ視座を提示する! 問題点をわかりやすく的確にまとめた必携の書。2002年12月21日に開催された日朝国交促進国民協会のシンポジウムの記録。
目次
はじめに 日朝国交促進国民協会副会長 明石 康 
第1部 日朝交渉と懸案問題
北朝鮮問題と日朝交渉―五つのポイント 小此木政夫(慶応大学教授) 
平壌宣言をあらためて考える 小牧輝夫(国士館大学教授) 
拉致問題の交渉を打開する道 和田春樹(東京大学名誉教授) 
第2部 マスコミ報道と世論
日朝首脳会談後のマスコミの北朝鮮報道 高崎宗司(津田塾大学教授) 
拉致報道を見る目 金忠植(東亜日報東京支社長) 
テレビ報道について思う 山室英男(元NHK解説委員長) 
●補足意見 小中陽太郎(中部大学教授)
第3部 核問題と日米韓協力
核問題と日朝国交交渉 渡辺昭夫(平和安全保障研究所理事長) 
米朝チキンゲームの先をおそれる 伊豆見元(静岡県立大学教授) 
核問題と日米韓協力 倉田秀也(杏林大学助教授) 
おわりに ─日朝国交促進国民協会会長 村山富市 
資料
日朝国交促進

はじめに 日朝国交促進国民協会副会長 明石 康 
第1部 日朝交渉と懸案問題
北朝鮮問題と日朝交渉―五つのポイント 小此木政夫(慶応大学教授) 
平壌宣言をあらためて考える 小牧輝夫(国士館大学教授) 
拉致問題の交渉を打開する道 和田春樹(東京大学名誉教授) 
第2部 マスコミ報道と世論
日朝首脳会談後のマスコミの北朝鮮報道 高崎宗司(津田塾大学教授) 
拉致報道を見る目 金忠植(東亜日報東京支社長) 
テレビ報道について思う 山室英男(元NHK解説委員長) 
●補足意見 小中陽太郎(中部大学教授)
第3部 核問題と日米韓協力
核問題と日朝国交交渉 渡辺昭夫(平和安全保障研究所理事長) 
米朝チキンゲームの先をおそれる 伊豆見元(静岡県立大学教授) 
核問題と日米韓協力 倉田秀也(杏林大学助教授) 
おわりに ─日朝国交促進国民協会会長 村山富市 
資料
日朝国交促進国民協会創立宣言(2000年7月3日)
日朝国交促進国民協会役員(2003年1月現在)
日朝平壌宣言(2002年9月17日)
声明 日朝国交交渉の再開を支持する(2002年10月15日)

目次

第1部 日朝交渉と懸案問題(北朝鮮問題と日朝交渉―五つのポイント;平壌宣言をあらためて考える ほか)
第2部 マスコミ報道と世論(日朝首脳会談後のマスコミの北朝鮮報道;拉致報道を見る目 ほか)
第3部 核問題と日米韓協力(核問題と日朝国交交渉;米朝チキンゲームの先をおそれる ほか)
資料(日朝国交促進国民協会創立宣言(二〇〇〇年七月三日)
日朝国交促進国民協会役員(二〇〇三年一月現在) ほか)