アジアとラテンアメリカ―新たなパートナーシップの構築

個数:

アジアとラテンアメリカ―新たなパートナーシップの構築

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784882027539
  • NDC分類 319.205
  • Cコード C0030

出版社内容情報

政治学と経済学の学際的なアプローチによる21世紀の新しい国際関係への展望! アジア・ラテンアメリカ関係の強化がもたらす長期的利益の重要性、並びに米国、日本、中国など大国の果たすべき“望ましい世界秩序”形成の可能性と役割を探る。

●収録目次/序章/第一部 ・米国の世界秩序形成への役割(ピーター・スミス) ・日本とアジア・ラテンアメリカ関係(恒川惠一) ・中国からの視点(江時学) 第二部 ・自由貿易協定の構想と可能性(西島章次・細野昭雄) ・企業アクターの新たな役割(堀坂浩太郎) ・日本からラテンアメリカへの資金フロー ( 桑原小百合) ・韓国の経済危機と改革の展望(ジャエボン・ロー) ・タイの通貨危機とその後の課題(ヌアルノイ・トレラット) ・アジアとラテンアメリカの危機管理の展望(ジルソン・シュワルツ)・終章(編者)

内容説明

アジア・ラテンアメリカ関係の強化がもたらす長期的利益の重要性、並びに米国、日本、中国など大国の果たすべき“望ましい世界秩序”形成の可能性と役割。

目次

第1部 アジア・ラテンアメリカ関係―米国、日本、中国の役割(アジアとラテンアメリカ―米国の世界秩序形成への役割;日本とアジア・ラテンアメリカ関係;中国からの視点―途上国パートナーとしてのラテンアメリカ)
第2部 アジア・ラテンアメリカ関係―その進展と含意(アジアとラテンアメリカ―自由貿易協定の構想と可能性;東アジア・ラテンアメリカ関係における企業アクターの新たな役割;日本からラテンアメリカへの資金フロー;韓国の経済危機と改革の展望;タイの通貨危機とその後の課題;アジアとラテンアメリカの危機管理の展望―解決に向けて)

著者等紹介

西島章次[ニシジマショウジ]
神戸大学経済経営研究所教授

堀坂浩太郎[ホリサカコウタロウ]
上智大学外国学部教授

スミス,ピーター[スミス,ピーター][Smith,Peter H.]
カリフォルニア大学サンディエゴ校政治学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。