恋する人文学―知をひらく22の扉

個数:

恋する人文学―知をひらく22の扉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 327p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784877373931
  • NDC分類 002.04
  • Cコード C0093

内容説明

恋愛をめぐるさまざまな謎に二松学舎大学国文学科の教員たちが挑み、解き明かす。人文学の魅力、学問の面白さを発見させる新しい形の入門書。

目次

伝承の恋―ウナヒヲトメについて
平安貴公子、恋のホップ、ステップ、ジャンプ、そして失恋
一条朝の恋が紡いだもの―『枕草子』『源氏物語』の背景
薄情な男、光源氏―『源氏物語』の愛執と非情
遠距離恋愛の悲劇、唐房法橋の場合―鴨長明『発心集』より
式子の「男歌」、定家の「女歌」―『百人一首』の恋
お江戸の絶対ヒロイン八百屋お七の恋物語―恋しさ募って放火しちゃった、ア・タ・シ
烈婦の恋―近世小説のヒロイン
近世芸能で描かれる男女のすがた
西洋から来た「恋愛」―夏目漱石『薤露行』と「恋愛」〔ほか〕

最近チェックした商品