明治の漢学者と中国―安繹・天囚・湖南の外交論策

個数:

明治の漢学者と中国―安繹・天囚・湖南の外交論策

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784873544441
  • NDC分類 121.53
  • Cコード C3021

目次

序章 近代日中関係における漢学者の位置―「隣人」から「後見人」への意識変遷
第1章 日清戦争前の「日清連衡論」―重野安繹「支那視察案」に関する考察
第2章 戊戌維新前夜の「日清同盟論」―西村天囚と張之洞をめぐって
第3章 義和団事件前後の「支那保全論」―西村天囚と劉坤一をめぐって
付録 1903年大阪来訪の張謇と内藤湖南及び西村天囚―内藤文庫所蔵未刊書簡考証
第4章 日露戦争前後の「満洲経営論」―内藤湖南の満洲軍占領地民政調査をめぐって
第5章 辛亥革命後の「支那管理論」―内藤湖南と熊希齢をめぐって
終章 「近代」への執着と反省―内藤湖南の中国観の射程

著者等紹介

陶徳民[トウトクミン]
1951年上海生まれ。復旦大学歴史学修士、大阪大学文学博士。近世近代日本漢学思想史・近代東アジア国際交渉史専攻。上海社会科学院歴史研究所助手、復旦大学歴史学部助手、マサチューセッツ州立ブリッジウォーター大学歴史学部助教授を経て、1999年4月より関西大学文学部教授。ハーバード大学E.O.ライシャワー日本研究所ポスト・ドクトラル・フェロー(1991‐1992)、渋沢栄一記念財団渋沢フェロー(2004‐2006)。プリンストン大学東アジア学部、立教大学法学部、エアランゲン・ニュルンベルク大学中国研究所および復旦大学アメリカ研究センターの客員研究員も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。