いい緊張は能力を2倍にする

電子版価格
¥1,628
  • 電書あり

いい緊張は能力を2倍にする

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866510705
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0030

出版社内容情報

緊張は敵ではない。「味方」である緊張は「敵」ではなく「味方」です。

「全く緊張しない状態」よりも
「適度に緊張した状態」の方が、高いパフォーマンスを発揮するからです。

『読んだら忘れない読書術』『神・時間術』など、精神科医のベストセラー作家が、緊張をコントロールし、パフォーマンスをあげる方法を伝授!

・スピーチではとにかく冷たい水を飲め
・炭水化物を制限すると緊張しやすい
・納豆、チーズ、バナナがセロトニンを作る

第1章 緊張の正体がわかった!
第2章 〈緊張を味方にする第1戦略> 副交感神経を優位にする
第3章 〈緊張を味方にする第2戦略> セロトニンを活性化する
第4章 〈緊張を味方にする第3戦略> ノルアドレナリンをコントロールする
第5章 緊張に負けないメンタルを手に入れる
第6章 シュチエーション別対処法

樺沢紫苑[カバサワシオン]
著・文・その他

内容説明

「適度に緊張した状態」は高いパフォーマンスを発揮する!緊張をコントロールする方法を精神科医が伝授!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

59
良書。読みやすく分かりやすく、日々活かせそうなテクニックが沢山書かれている。何か困ったことが起きたら再読したい、と思えた本。2022/05/01

りお

25
🌸緊張は敵ではなく味方である。🌸敵なのは過緊張の状態であり、適正緊張の状態は、私たちの最大の味方になってくれる。🌸生きるために絶対必要な「最大パフォーマンスを発揮するための準備状態」が緊張の正体であり、それを実現化する物質がノルアドレナリン。🌸ノルアドレナリンのコントロール術①徹底して準備する(本番さながらの予行演習で成功を積み上げる)②正しくフィードバックする(最初に成功ポイントに目を向けポジティブな出来事として記憶する。その後失敗ポイントについて正しく振り返り原因と対策をしっかりと講じる。)2021/05/09

24
リミテッド ●緊張の原因は交感神経優位、セロトニン低い、ノルアドレナリン高い ●重要なのは全ての息を吐ききること。全て吐ききって副交感神経のスイッチ入る ●ゆっくり話すと怒りはコントロールできる ●水を飲むと腸が動き副交感神経優位に ●セロトニンが不十分だと鬱の症状 ●身体能力を高めるのはアドレナリン、脳に効くのがノルアドレナリン ●恐怖へ後天的なもの ●タイムマシーン準備術 ●上手に話すのが最終目的ではない ●プレゼンは質疑応答で印象きまる ●想定問答集は一生もの ▷面白かった2021/06/25

九曜紋

14
82%の人が「自分は緊張しやすい」と感じている。緊張は悪いものではなく、むしろ適度な緊張はパフォーマンスを向上させる。緊張が過緊張にならないようにコントロールすることが大事。深呼吸をする、笑顔をつくるなど簡単なことに始まり、十分な準備をする、生活習慣を整え適切な睡眠をとる等により緊張は制御できる。精神科医として脳科学、心理学の知見からの有益な情報が満載。2019/03/19

Taizo

13
重要なのは「いい緊張」。緊張しすぎではもちろんパフォーマンスを発揮できないが、リラックスしすぎてもダメなのだ。肝心なのは適度に追い込むこと。参考になったのはシミュレーションをしまくる、ところと準備でほぼ緊張の有無は変わるというところ。僕自身、スライド調整ばかりして肝心のしゃべるところの準備が疎かになっていることが多い。というかそんなことばっかりだ。本番はなんてことはない、準備の段階で決まっているのである。そんなことずっと昔に孫子も言ってる。あ、あと捉え方が大事ってところも大事だなって思った。2020/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12889556
  • ご注意事項