映像のフュシス

個数:
  • ポイントキャンペーン

映像のフュシス

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 17時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 338p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864631105
  • NDC分類 701
  • Cコード C3070

出版社内容情報

ムサビ映像学科でCGを教える三浦先生の得意技は天文学と物理学を駆使した宇宙空間の再生。理系文系の垣根を軽やかに超えた表現論。

「絶えまなく生み出されてゆく目に見えない自然(フュシス)の変化は、世界にすでにつねにその瞬間が用意されています。それを「観る」ことは、完全性に近づく喜ばしい経験として、気づかれることを待っているといまでは思えるのです。」 三浦均(本文より)

第I部は「北斎のブルー」に始まる色と光の解析。第II部では無限性についての考察を冒頭に据え、世界を写す・測る・算する。音を見る、色を記録するなど、世界の捉え方(記述)に挑戦する。第III部の主役は「人」。CGで「ふわり」と舞う雪に呻吟する三浦先生、感情(喜び/悲しみ)の表現に迫る。

目次

1(空の色;夕日を眺める;モノはどこから来たのか、どこへゆくのか)
2(世界の無限性について;世界を写す;世界を測る;世界を算する)
3(動くものと動かされるもの;町の記憶;生成しつつある自然)

著者等紹介

三浦均[ミウラヒトシ]
1962年、神戸生まれ。京都大学理学部卒業、神戸大学大学院自然科学研究科博士課程修了(理学博士)。物理学、天文学などを学ぶ。理化学研究所基礎科学特別研究員を経て、1999年に武蔵野美術大学着任。現在、造形構想学部映像学科教授。国立天文台「4D2Uプロジェクト」に参画。科学データに基づいたビジュアリゼーション、数値計算と組み合わせたコンピュータグラフィックス映像などが主な研究テーマ。分野を横断して、原子、分子のミクロなスケールの世界、生命スケールの世界、天体宇宙のスケールの世界までをCGの力をかりて目に見えるようにする映像づくりに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニテス的遍歴

0
☆=2.5/5  雑誌『窮理』=寺田寅彦系の科学エッセイ。 一章は空の「青」をめぐって浮世絵と絵の具、レイリ―散乱、眼の進化史的来歴、色彩論等が語られる。火星の夕日は青いのだ。他にも人類の交易の歴史を化学的な「炭水化物とタンパク質の交換」として概観したり、50^17パターンの句を収めるバベルの図書館的な「全俳句集」を夢想したりと面白いトピックが色々。 ただ、科学史解説や抒情的表現等で文が過剰装飾され、ところどころ散漫になってる印象が拭えない。2020/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15457895
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。