ユーラシア・ブックレット
暮らしの中のロシア・イコン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 63p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784864590655
  • NDC分類 702.099
  • Cコード C0336

内容説明

イコンはお守り?ロシア正教の聖像画(イコン)をめぐる等身大の信仰の世界を描く。日常の視点からイコンを見る新しい試み。

目次

1 家庭の中のイコン(ロシアの「神棚」とイコン;守護聖人のイコン ほか)
2 人の一生を見守るイコン(誕生とイコン;婚礼とイコン ほか)
3 年中行事の中のイコン(聖人暦;聖ゲオルギイ ほか)
4 作り手から見たイコン(イコンの制作者;イコン制作の現場 ほか)

著者等紹介

中沢敦夫[ナカザワアツオ]
1954年、長野市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。文学博士(Ph.D. in Philology)。現在、富山大学人文学部教授。専門は中世ロシアの文学・文化史

宮崎衣澄[ミヤザキイズミ]
1975年、奈良県生まれ。大阪大学大学院言語文化研究科博士課程修了。博士(言語文化学)。現在、富山高等専門学校准教授。専門はロシア宗教史、ロシアイコン美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

O. M.

0
イコンと伝統的なロシア人とのかかわりを述べた解説書です。日本で例えると、仏像に願掛けするのと同じような使われ方と感じました。イコンの解説書としてはニッチな内容でしたが、勉強になりました。2014/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5594432
  • ご注意事項

最近チェックした商品