環境デザイン講義

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860730499
  • NDC分類 520.4
  • Cコード C0052

内容説明

「光」「熱」「水」「風」「音」―我々をとり巻く空気環境や設備環境について人間の身体経験や感性の側からとらえなおす。

目次

総論




著者等紹介

内藤廣[ナイトウヒロシ]
1950年横浜生まれ。74年早稲田大学理工学部建築学科卒業。74‐76年同大学院にて吉坂隆正に師事、修士課程修了。76‐78年フェルナンド・イゲーラス建築設計事務所勤務(マドリッド)。79‐81年菊竹清訓建築設計事務所勤務。81年内藤廣建築設計事務所設立。2001年東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻助教授。03年同大学大学院教授。10年同大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くり坊

11
建築家内藤廣の大学での特別講義をまとめた三部作 (構造デザイン講義、環境デザイン講義、形態デザイン講義)の二巻目。ここでの「環境」は設備と外界・空間(空気)との関わりのことで、「光」「熱」「水」「風」「音」について語られている。実にエキサイティング。2016/02/12

わたがしはかせ

3
★★★★★ 良書。一流な人のモノの見方がうかがえてよい。この本は建築の話だが、専門を越えた広い見識を持つことの大切さはエンジニア一般に通用する。2011/10/12

引用

2
モダニズムの超克から人と環境の二元論というところまでは分かった、人というものがよく分からない2020/04/24

mai

2
ようやく読破!理解しながら読むって時間かかりますね。自分の専門分野なのですが、意匠からみた一般的な設備知識が面白く書かれていました。少し視野が狭まっていた気がするので、いい勉強になりました。建築じゃない人が読んでも充分に楽しめる内容だと思います!是非この講義を受けてみたかったです。2012/07/02

たまごかけごはん

2
建築はこういう視点で作られており、これからはこんな点が問題になってくるよ。というのをギッシリつめた本。これは買いたい。2011/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2168169
  • ご注意事項