図解「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか―弁護士が教える論理的な話し方の技術 実践編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784860632328
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C2034

目次

1 「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違い?―弁護士が教える論理的な話し方の基本(「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか;非論理的な質問を見破る論理;弁護士が使う論理的な話し方のテクニック ほか)
2 論理的に話せてる?―論理力テスト
3 もう丸め込まれない!もう言い負かされない!―論理的な会話術(「そもそもの前提が間違っているよ」;「それってすり替えでしょ」;「例外もあるよ」 ほか)
4 実践!論理的な話し方―こう言われたら、こう答える!(「どうして結婚しないんですか?」;「見られて困るメールでもあるの?」;「なんで神様がいないって言えるの?」 ほか)

著者等紹介

谷原誠[タニハラマコト]
弁護士。「みらい総合法律事務所」パートナー。明治大学法学部卒業。企業法務、交通事故、不動産、倒産などの案件を主に処理する。メールマガジン「弁護士がこっそり教える絶対に負けない議論の奥義」も発行。ブログも運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かずら

3
図書館でなんとなく借りてきた本ですが、思ったよりも面白かったです。弁護士が教える論理的な話し方の本。しかし著者が繰り返しているのは「いつも論理的な話し方をしなくてもいい」ということ。議論はここぞというところでやればいいのであって、日常生活の雑談でわざわざ相手の不興を買わなくてもいいというのがポイントです。言い返すのが難しい言葉を丁寧に解説してあって、実際に使うかどうかは別として、心のなかに反論する方法を持っておくのは大事だと思いました。こういう話し方を続けるとみんなに嫌われてしまうかもしれませんが。2015/09/29

のりたま

1
自己啓発本のようなタイトルだが、日常会話を題材に論理的思考の基礎を説明している良質の入門書だと思う。感情論理と理性論理、二者択一誤導尋問、三段論法、そもそも式論法、原則と例外、公知の事実、争点整理、門前払い、異同論法、言葉の定義、機能法と演繹法が取り上げられている。論理力テストの解説の頁が前後するのが少し煩わしかったのと、それぞれをもっと詳しく知るための参考文献があればよかった。2021/10/11

シラヌイ

1
弁護士さんが解説する論理的な切り返し方。普段くだらないことに言い負かされがちな人にはとてもピッタリ。とはいえ、日常生活で使用するにはちょっと杓子定規すぎるところもあるので、恋人や家族、近しい仕事仲間にはあまり使わないほうがいいかも。ナマイキな後輩や、街で遭遇する態度の悪い人にはビシビシこのテクを使いたいもんです。2009/06/29

がけっぷち

0
役に立つ部分もあるにはあるが、納得できない部分が多い。特に、「こう答える」という例では、簡単に再度反論できるものが多く、説得力がない。論理的思考力であれば、他にいくらでも本がある以上、事例がしっくりこないこの本であえて学ぶ必要はないと感じた。2017/05/20

みー

0
感情でうったえかけてくる女性に、ああもうウンザリな人には必見。日常でありがちなシチュエーションでの対処法に法律家の目線から正答が与えられるのは面白い。といっても、この文例を実際に使用するとなると相当キモが座っていないと無理だし、彼女をなだめるときに思い出すくらいがベストかと思われ2015/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/362663
  • ご注意事項

最近チェックした商品