文字と楽園―精興社書体であじわう現代文学

個数:

文字と楽園―精興社書体であじわう現代文学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月18日 08時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860114060
  • NDC分類 749.41
  • Cコード C0095

内容説明

三島由紀夫『金閣寺』から村上春樹『ノルウェイの森』へ。この文字がなければ生まれてこなかった本がある。この文字でなければ、読まれなかった小説がある。特別なことばとあいまう唯一無二の書体。戦後文学の金字塔は精興社書体の声をもっていた。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

68
真・活字中毒とは、このことを指す。フォントの味わいは、一字だけを比較してもわからない。印刷された文章から見えない影のように漂う、言語にできない差異。それはまるで詩的美のようでもあり、姿のない絵画のようでもある。一印刷会社が生んだ明朝体フォントで読むことが、特別な体験になるという奇跡。1956年以来のさまざまな作品を紹介。さて読んだ後で、本棚から精興社印刷の本を探してみたところ、ありました! 梨木香歩『岸辺のヤービ』がまさにそれでした! あの本の何とも詩的な雰囲気は、本文の書体も一役買っていたのでした。 2020/02/27

9
「精興社書体」をテーマにしたマニアックな本だけれども、なんの知識もなしに読める愉しいエッセイ。2017/12/30

たけはる

7
私が精興社書体にはじめて出会ったのは、堀江敏幸さんの『雪沼とその周辺』。あれ、なんだろうこの書体。いままで私が読んできた本とはぜんぜん違う。やわらかで端正で、それでいて硬質な知性をまとった――なんてうつくしくて、堀江さんの文章にふさわしいんだろう。そこからこの書体のことが気になって気になってネットで調べ、どうやらこれが「精興社書体」らしいとわかりました。いちどそう気づくと……おや、これまで私が読んできた本の中にもちらほら精興社書体がひそんでいる。→2018/07/19

いのふみ

3
やはり、この繊細で優美な書体によって日本文学がつくられてきた側面があることは否定できない。2021/04/13

タオルケット

2
フォントマニア向けに完全に振り切らずに、フォントを通して享受できる文学の素晴らしさみたいなのがとても丁寧に書かれていて、ステキな読書体験となった。 紹介されてた本ぜんぶ、読みたくなった、、2018/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12417426
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。